フードメニュー

7月のおすすめ

久し振りに今年の梅雨はお日様が恋しい梅雨らしい天気で、気分も滅入りがちですがブルーベリー農家さんや山桃農家さんもワインで表現される「ここ10年で最高の出来」だそうです。 LA JOLLAで旬の自然の恵みを食し、わいわいと楽しくお食事しませんか?

Tinga Poblana
Chickenbreast Poblano Style
鶏胸肉のポブラノ風

鶏胸肉を細かく裂いてサルサと煮込 んだお料理、Tinga。一般的にトマトベースのサルサロハと煮込みますが、 今月のおすすめはプエブラ州の郷土料理。メキシコの唐辛子を使って、 豊かな香りと適度な辛味、酸味がお楽しみ頂けます。トルティーヤに包んでタコスにしてお召し上がり 下さい。
※ トルティーヤ5枚付き
¥2,000

Pezcado Frito en Salsa de Aimendras
Deep Fried Flounder with Almond Source
マコガレイの唐揚げ アーモンドソース

芳醇な香りのア-モンドのサルサ。 メキシコでは白身の魚や鶏肉等をソテーしてこのアーモンドソースで食べます。 今が旬のマコガレイを唐揚げにしてパリッとした皮目と柔らかい白身のコントラストに奥深い味わいのアーモンドソースとのマリアージュで表現しました。是非お試し下さい。
¥750

Rollitos de Cerdo Relleno Espinaco y Queso Salsa Verde
Grilled Pork Wrapping Spinach and Cheese With Salsa Verde
豚肉のほうれん草とチーズの包み焼き ベルデソース

これからの夏本番に向けて疲労回復、 貧血防止、お酒の肴にもと万能な食材、豚肉やほうれん草。 ほうれん草とチーズを豚肉で細巻きにしてソテーしました。ジューシーな脂とさっぱりした酸味と辛味のサルサ ベルデの組合せは最強です。 是非お召し上がり下さい!
¥1,500

Elote
Baked Corn with LA JOLLA’ S Seasoning
朝取りトウモロコシのエローテ

メキシコを代表する食材の1つでもあり、 主食トルティーヤの原料、とうもろこし。 メキシコの屋台や市場でもこのエローテと言う「焼きとうもろこし」を食べます。 マヨネーズにチリパウダー、コテハチーズ を使いますが、LA JOLLAでは特製のチリパウダーと2年熟成のパルミジャーノを使った大人仕様。童心に帰ってお試し下さい!
¥500

Gazpacho
ガスパチョ

ひと足先に梅雨明け宣言!夏到来!! 例年大好評のガスパチョ。 時間をかけて育った大地の恵みの野菜を手間を惜しまず作るこのガスパチョは LA JOLLA伝統の味です。 この暑さには最強のスープです。
¥700

6月のおすすめ

爽やかな初夏を通り越し(忘れ去り?)早くも夏日を記録した2017年。これから来る「真夏」はどうなることやら...
LA JOLLA で日本ならではの旬を楽しみメキシコ料理を堪能して、そろそろ始まるジメジメした梅雨を謳歌しましょう!

Cerdo Asado con Salsa Habanero
Sautéed Pork with Hananero Sauce
国産豚肉のソテー ハバネロソース ユカタン風

メキシコはユカタン半島の食材と言うとハバネロと豚肉がとても有名です。 国産の柔らかく、ジューシーな豚肉に刺激、香りともに相性抜群のハバネロの サルサです。シンプルながら美味しさは間違いありません。 ビタミンBが豊富な食材と辛さで夏バテ予防にもお試し下さい!
¥1,800

Cocktel de Abulón
Abalone Cocktail
エゾアワビと小柱のカクテル

エゾアワビの旬がやって来ました! 新鮮なコリコリとした食感のアワビに夏野菜を加え、シンプルにピリ辛なカクテルにしました。クラッカーに乗せてお召し上がり下さい。 白ワイン、スパークリングとのマリアージュは最高です!
¥1.600

Sardina en Escabeche con Guajillo
Pickled Sardin
ワヒージョ風味の真イワシの酢漬け

6~7月にかけて脂が乗り真イワシが旬です。そのイワシを酢漬けにして、カリフラワー ブロッコリー、ペコロスと共にピクルスにしました。メキシコの唐辛子ワヒージョを使って香り、味わいをメキシコの奥深さをプラスしました。肴でもあり、箸休めにも。是非、お召し上がり下さい。
¥780

Almeja Blanca al Tequila
Northern Great Tellin Steamed Tequila
白貝のテキーラ蒸し

愛知県が主な産地の白貝。加熱する事で、貝の旨味をギュッと凝縮した美味しさは格別です。 テキーラでフランベする事で、アガベの香りも楽しめ、ニンニクの香りが食欲をそそります。
¥980

Sopa de Limon
Lemon Soup
レモンのスープ

4月からの春のスープも今月で終了致します。 さっぱした酸味とレモンの香り、ピリ辛に仕立てた鶏のスープはこの時期に最適です。 是非、お召し上がり下さい!
¥1,200

4月のおすすめ

開花宣言から1週間近く経ち、ちらほらとピンクに色付いた桜を目にするようになって参りました。
新年度、新学期、気持ちも新たに素敵な年になると良いですね。
LA JOLLAも今月末で30年を迎えます。
偏にお客様のお陰と思い感謝の念で一杯です。これからも1つずつ1歩ずつ歩み、いつも笑顔で温かくワクワクするお店でありたいと思っております。今後とも宜しくお願い致します。

Barbacoa de Res
Barbacoa with Beef
骨付きカルビのバルバコア

バルバコア、地中に大きな穴を掘り、マリネをした骨付きのお肉の塊を マゲイ(竜舌蘭)で包み込み、下に 焼いた石等の熱源をくべて穴を塞ぎ、 じっくりと蒸焼きにした料理のこと。 広尾のセントラルパークこと有栖川記念公園で3日3晩、、、ムリな話なので、ブンメイノリキを用いて柔らかくなる まで蒸した骨付きカルビを是非ご堪能下さい
深い味わいは最高です!                                ¥3,000

Budin de Espinacas Flor de Corza y Sakuraebi
Mexican vegi Budding
春満載のメキシカンブディング

菜の花、ホワイトアスパラ、ホウレン草 桜海老、春の食材をふんだんに詰込んだメキシカンブディング。 抗生物質を用いいない飼料で育った鶏卵は優しい卵の美味しさに溢れています。 素材の味のマリアージュが素晴らしい今が旬の自然の恵みをお楽しみ下さい。                              ¥700

Pollo al Tequila
Chckenbreat with Tequila souse
鶏胸肉のテキーラソース

テキーラの故郷、ハリスコ州のお料理。 国産の鶏胸肉を柔らかくなるまで煮込みテキーラで香り付け。程よい塩加減が決め手です。お酒のお供にどうぞ!                             ¥1,000

Tostada de Verduras
Vegi Tostada
春野菜のトスターダ

トスターダ、揚げたトルティーヤの上に 自家製のお豆のペーストを塗ってレタスを敷いて炒めたお野菜を乗せた前菜です。 定番のほうれん草をメインに旬の野菜を使ったトスターダは如何ですか?
¥700
Sopa de Limon
lemon soup
レモンのスープ

春の季節のスープと言えばレモンスープ、 優しい酸味の効いたピリ辛いスープを是非ご賞味下さい。さっぱりこの季節には最適です。
¥1,200

11月のおすすめ

夏の天候不順の影響もあるのでしょうか、先週辺りから気温も安定して近年の「短い秋」が急ぎ足で近づいて来ました。
寒暖の差も激しく体調を崩す方も多く、電車の中でもマスク姿を見かけますね。しっかりと温かい食事を摂りましょう。
食欲の秋・美味しい季節にもなり、海から山から魅力的な食材も届いてます。お近くにおいでの際は是非お越し下さい。

Molotes con Salsa de Chile Ancho
ベーコンとひよこ豆の牛肉包み チリ アンチョのソースモロテス

モレポプラノを始めプエブラ州の伝統料理は本当に美味しく魅力的なお料理が多いです。モロテスもその1つ。
一昨年に登場以来定番にの声も多かった記憶があります。今月はLA JOLLAが得意とする「豆」を使ったモロテスです。
サルサは独特の甘い香りのするメキシコの唐辛子、アンチョを使いました。美味しさが引き立ちます。
¥1,300

Burrito de Pollo con Salsa Habanero
チキンブリトー ハバネロソース
ハバネロ ブリトー

毎年どこかのタイミングで使う食材の1つハバネロ。今年はLA JOLLAの人気メニューチキンブリトーです。
鶏肉や玉ねぎ、フリホレスの食材が持つ自然な甘みに香り高く辛いハバネロのソースが引き締めます。
表面的な刺激の辛さではなく自然の恵みから醸し出す美味しい辛さを是非お試し下さい。癖になりますよ。
¥1,300

Pezcado blanco con Ajonjoli
鯰のソテー ランチェラソース
ナマズ

近頃話題になってきている鯰。絶対数が不足してきている国産の鰻の代用としても脚光を浴びていますね。
そもそも鯰は江戸の文化では庶民の夏の食材としても食されていた魚です。その鯰を胡麻と卵で優しく
包み込んでソテーしました。野菜がベースとなっているランチェラソースとの相性も抜群です。
底魚の独特な臭みはしっかり処理してありますので、脂乗りの良い白身魚を是非ご堪能下さい。
¥1,000

Pozole
ポソレ
ポソレ

もはやLA JOLLAの定番ともなっているポソレ。先月の広尾商店街のお祭りでも提供しており大好評でした。
ポソレというモチモチとした白いトウモロコシ、野菜たっぷりで食べるスープとも評され、メキシコの国民食です。
栄養価も高く心も身体もぽかぽかと温まります。寒くなるこれからの季節には最高ですよ。
¥1,200

Pumpkin Pie
パンプキンパイ
p-パイ

秋スウィーツの始まりの季節ですね。先月から店頭では南瓜のプリンやモンブラン等を目にするようになってきました。
例年大好評のパンプキンパイ。日本のパンプキンパイとは一線を画し、栗かぼちゃの素材を活かしつつ芳醇なスパイスの
香りがまた食欲をそそります。コーヒーや紅茶でも美味しいですが、パトロンのアニェホの優しい味わいとのマリアージュは
最高です。至福の時間をお過ごしください。
¥750
コーヒーセット ¥1,100

Pai de Castaña
マロンパイ
栗

LA JOLLAにしては可愛らしい小ぶりなマロンパイ。白餡をベースにしたマロンクリームを重すぎずにサクッとした
パイにしました。白餡ですが決して甘過ぎずに工夫をしております。他では味わえない食感とコロコロと出てくる
栗の味わいの妙を是非お試し下さい。
¥600
コーヒーセット ¥1,000

10月のおすすめ

台風一過の後は秋晴れと教科書にあったはずなのに、雨の印象しか残らない希有な9月でした。
農作物にも甚大な被害もでておりますし、天災は本当に悲しい出来事です。
さて、今月のLA JOLLAのおすすめは秋の訪れを感じられる味わいがテーマです。

Chuleta con Pipian Rojo
Pork chop with Chile Almond Sauce
ポークチョップのピピアンロホ
チュレタピピアン
骨付き肉の豪快さもありつつ、豚の甘みを感じられるポークチョップ。骨付きの豚ロースですから、間違えない(笑)
合わせるサルサはアーモンドとメキシコ産の唐辛子を たっぷり使用した濃厚なピピアンロホ。
豚肉の甘さが引き立つちょい辛が美味しさ120%増。 素朴ながらも素敵な一品です。
¥1.600 /トルティーヤ3枚付き   ¥1,800

Camarones y Mejillónes con Salsa de Crema y Tequila
Shrimp and Mussels with Tequila Cream Sause
海老とムール貝のテキーラクリームソース
エビ、ムール
メキシコ料理がお好きな方ならご存知の方もおいでになるかと思うこの一品、カマロン テキーラです。
昨年大好評で多数のリクエストもあり、少し肌寒くなるこの季節には最高です。
海老の甘み、ムール貝の濃厚なあじわい、クリーム とアガベの香りが気持ち良い一品です。 ついついお酒も進みます。
¥1,300

Tamal de Cochinita Pibil
Pork Tamal
三元豚のコチニータピピルでタマル
タマレス
メキシコユカタン半島の名物料理の1つ、コチニータピビル。アチョーテという独特な風味のスパイスを使います。
豊かな香りがするピビルには三元豚ロースを贅沢に使って甘さのある脂身が最高です。具材としては贅沢過ぎるコチニータピビルをタマルにしました。
タマルとはマサ(トウモロコシ粉)を練ってトウモロコシの葉で包んで蒸したお料理です。食感はモチモチしたニョッキのようです。是非温かいうちにお召し上がり下さい。                                                                                                                                                                                                                          ¥600

Pancita
Trippa
牛モツの煮込み
パンシータ
メキシコの牛モツの煮込みことパンシータ。ハチノスの臭みがなくなるまで丁寧に茹で、それから味付けと比較的
手間がかかるお料理です。お酒の肴には最高ですね。ライムをキュッと絞ってお召し上がり下さい。                                                                                                                                                                                                                             ¥700

Pozole Blanco
Chicken Pozole
鶏肉のポソレ
ポソレ
お客さまの反響が大変多く、既に定番となりつつあるポソレ。メキシコの国民食でお肉と野菜がたっぷりと入りバランスが良く、栄養満点の食べるスープです。シェア出来ますので皆様で是非どうぞ。                                                                                                                                                                                                                     ¥1,200

Pumpkin Soup
パンプキンスープ
軟禁スープ
LA JOLLA の季節のスープはパンプキン。余計なものを一切加えない30年近く不変の自然な味わいです。カボチャの濃厚な旨味をたっぷりとご堪能下さい。
¥700

9月のおすすめ

昨年の8月と同様に前半は酷暑、後半は台風などの天候不順で夏を満喫するには物足りない気分です。 残暑も終わりに近づき、初秋の虫の音が聞こえ出しました。過ごし易い秋ならば歓迎です! 収穫の秋、食欲の秋、今月のLA JOLLAのおすすめはこちらです。

Pimientos Rellenos de Queso
Chile Rellenos
ピーマンの肉詰め
ピーマン肉

本来はポプラノと言うメキシコの唐辛子を 使いますが、残念ながら国内では生産が少なく一般的にピーマンで代用する事が多いです。 今月はピーマンに鶏肉、チーズ、唐辛子を 詰めたメキシコのピーマンの肉詰めこと、 日本流チリレジェーノです。
ピーマンのほろ苦さ、甘さに鶏肉の旨味、 チーズのコクをさっぱりとトマトのサルサで お召し上がり下さい。                   ¥1,300

Pozole Blanco
Pozole Chicken
鶏肉のポソレ
ポソレ白2016

LA JOLLA の冬のスープで大人気のポソレ。 メキシコの国民食がメキシコの独立記念日 でもある今月に登場。 食べるスープとも言われるほど具沢山で、 凝縮した旨味、香りを存分に楽しめます。 暑いときにふぅふぅ言いながら口にする 暑いスープは身体にイイコト間違えなし。 是非お試し下さい!
¥1,200

Gazpacho
ガスパチョ

野菜の旨味に詰った夏の定番ガスパチョもございます。疲れた身体に最適です。
¥700

Enchiladas Tapatias
Enchiladas Jalisco
ハリスコ州のエンチラーダ
ハリスコエンチ

エンチラーダTapatia。 タパティオとはハリスコ州の州都である グアダラハラ出身の方々を意味するところから テキーラの故郷の名物料理。 香りの良いメキシコの唐辛子アンチョを使った サルサとトウモロコシの甘み、サワークリームの酸味が絶妙なマリアージュを生み出します。 テキーラと一緒に如何ですか?
¥1,200

Patitas de Cerdo a la Vinagreta
Pigs leg Pickles
豚足の温かいピクルス風
豚足

メキシコはモツから豚足まで余すところが ない程、全ての部位を食べます。 豚足の臭みがなくなり、柔らかくトロトロに なる位時間をかけて煮込み、ほんのりと 温かいピリ辛のピクルスにしました。 凝縮したコラーゲンはお酒の肴にピッタリ!
¥600

Margarita de Pera Japonesa
Japanese Pear Margarita
和梨のマルガリータ
梨狩りだ
優しい甘さとジューシーさが特徴の国産の梨。 フレッシュフルーツを使ったフローズンドリンク、 マルガリータにするには1にも2にも素材の味が 最重要です。全国の梨の名産地の1つ千葉県白井の 梨農園から直送してもらいました。 優しい甘さ、アガベの香り、非常に上品です。 上旬は優しい甘さの「香水」、中旬から下旬は 酸味と甘みのバランスが良い「豊水」の予定です。
¥900

8月のおすすめ

例年より遅めの梅雨明けから一気に真夏の太陽。いやぁ 暑いですね。
冷たい物に頼りがちなこの季節ですが、暑いときには暑い国のお料理が身体にも良いですよ!
今月はメキシコ野菜の収穫期。LA JOLLAの旬でもあります。
ただ辛いだけでなく、奥深い味わいを是非お楽しみ下さい! 恒例の「至宝のマルガリータフェア」も開催です!!

Flautas de Tocino con Salsa Verde
ベーコンのフラウタス 食用ほうずきのソース
メトロ用フラウタス
細長いフルートの様な形状から料理名となったと 言われているフラウタス。
トルティーヤにベーコンを包んで揚げたものに食用ほうずきのソース、サルサベルデをたっぷりかけました。
パリパリの食感に滲み出るベーコンの旨味、さっぱりと酸味の効いたソースの素敵なマリアージュをお楽しみ下さい!                      ¥1,200

Asada Aguayón con Salsa Aguacate
和牛、「イチボ」のソテー アボカドのソース
和牛のど越し
和牛の「イチボ」は非常に上品な脂のサシが入り、 肉らしい濃厚な旨味にあふれ、脂の甘みをしっかり味わえる素晴らしい部位。 その素材に森のバターアボカドで作ったちょっとだけ和の香りのするソースを合わせました。 是非お試し下さい、絶品です。
¥1,500

Ensalada de Cilantro
コリアンダーのサラダ
交際サラダ
ここ数年夏のおすすめのサラダはこちらのコリアンダーのサラダ。
世界各国で食され、メキシコ料理には欠く事の出来ない食材です。
リコピンたっぷりのフルーツトマト、甘さが 際立つ淡路島のタマネギ、夏におすすめの塩分があるギリシャのフェタチーズを合わせ、ピリ辛スモーキーなオリジナルドレッシングが大変良く合います。
デトックス効果も含め、イイコト沢山の一品を是非お召し上がり下さい!
¥1,200

Gazpacho
ガスパチョ
gazpacho
LA JOLLAの夏の定番のスープ、ガスパチョ。
旬の野菜をこれでもかと詰込んだ身体思いのスープです。
もちろん添加物、保存料は入っておりません。 夏の暑い日には元気になりますよ!                       ¥700

Jalapeño Frito
ハラペーニョフリト
フレッシュjal
LA JOLLAでもお馴染みのお酒の肴ハラペーニョフリト。
今月のハラペーニョフリトは今が旬のフレッシュハラペーニョを使っています。
辛すぎるのでは?確かに定番の商品よりは辛いですが、少し加工してありますので、美味しい辛さに変身しています。
チーズも定番とは異なります。先ずははお試しを
※ 今月は定番の商品はお休みします。
旬には旬を食しましょ!
¥800

7月のおすすめ

梅雨本番ですが関東地方では水不足、九州では大雨で被害まで出ていますが、
もう少し全国各地に満遍なく雨が降ってもらいたいものですね。
今月のLA JOLLAも旬の食材で彩り豊かなお料理です。
世の中暗いニュースが多い昨今ですが、食事の時は愉快な仲間と楽しくニコニコと笑顔でお召し上がり下さい!

Mole Poblano
岩手産 彩菜鶏のモレポプラノ
モレポプラノ2015
モレの王様、ポプラノ。プエブラ州の名物です。 メキシコ原産のカカオ豆、チョコレート、ゴマ 4種類の唐辛子を加えます。奥深く濃厚な味わい 王道のモレを是非。                      ¥2,000
Mole de Tamarind
Mole Tamarind
岩手産 彩菜鶏のタマリンドのモレソース
mole タマリンド
大好評に付き先月から続くタマリンドのモレ 継続致します。 メキシコ、ゲレロ州のモレです。香り、酸味 甘み、辛みと複雑に訴えかけるこのモレですが、 案外さっぱりとしているのでこの季節にお勧め。 是非お試し下さい!                      ¥1,700

Berenjena Relleno
Stuffed Eggplant
夏野菜のラタトゥ-ユ風 レジェーノ
○茄子
パプリカ、ズッキーニ、茄子・・・夏野菜の代名詞。 旬の野菜はやっぱり旬が一番美味しい季節です。 ラタトゥ-ユ風にさいの目の野菜にレーズンを加えて トマトで優しく味付け。くり抜いた丸茄子に詰込んで 蒸し上げました。熱々の内にお召し上がり下さい。
¥1,000

Ensalada de Pollo
Chicken Salad
鶏ムネ肉のロースト風サラダ
山田チャーシューサラダ
ジメジメと蒸し暑いこの季節、何となく軽いものも 食べたくなりますね。
鶏ムネ肉をローストして胡椒を 効かせ、タマネギ、ミョウガ、アボカドをレモンの効いた ドレッシングでさっぱりとお召し上がり下さい。
¥980

Gazpacho
ガスパチョ
gazpacho
お待たせ致しました。ガスパチョのシーズンがやって来ました。
大地の恵みを身体いっぱいで感じて下さい。もはや言葉は不要 かもしれません。
¥700

Margarita de Cerezo
Cherry Margarita
アメリカンチェリーのマルガリータ
チェリー○がりーた
LA JOLLAのフローズンマルガリータは30年近く不変の代名詞。
今月はアメリカンチェリーを使っています。酸味、甘みのバランス の表現がとても難しかった一品です。苦心の作を是非・・
¥900

Tarta de Queso de Helado (R-20)
Cheese cake Icecream
大人のチーズケーキアイスクリーム
チーズケーキアイス
大手コーヒーチェーンやコンビニのアイスショーケース、 どうやら世間ではチーズケーキが流行ってるらしい。
店頭なら先ず手に取らない商品ですが(笑)オレンジピール、 リキュールを加えて大人が本気で作るとこうなります。
ちょっと試して頂けませんか?絶品ですよ。
¥700

 

6月のおすすめ

先月は五月晴れが少なく安定した天気に恵まれなかったような気もしますが、早くも雨のシーズンです。
一方で首都圏の水がめは思わしくないとか。今年の梅雨はどんな梅雨になるのでしょうかね?
今月の LA JOLLAもレアな逸品からコアな一品までお楽しみ頂けます!

Mole de tamarind
Tamarind Mole
タマリンド モレ
mole タマリンド
メキシコの伝統料理の1つモレ。メキシコ全土の各地でそれぞれ違ったモレがありちょうど日本の味噌のように郷土色豊かです。
今月はゲレロ州のタマリンドのモレ。唐辛子2種類に野菜、ドライフルーツ等をコトコトと煮詰めたサルサは香り、酸味、甘み、辛み、五感に訴え、誠に美味しい。
これはお試し頂きたい一品です。
¥1,700

Mole Poblano
ChickenLeg with Mole
鶏もも肉のモレポプラノ
モレポプラノ2015
モレの王様、ポプラノ。メキシコ プエブラ州の修道院から始まってメキシコ全土に伝播したようです。
4種類の唐辛子にスパイス、カカオやチョコレートを加えコトコトと煮詰めること数時間。奥深く濃厚で食欲をそそる大変良い香りが漂います。
王道のモレを是非。
¥2,000

Tamal de Cerdo con Salsa Rajas
Pork Tamal
豚肉のタマル ピリ辛野菜のソース
タマレス ローストポーク
トウモロコシの粉を練って具材を詰込んでトウモロコシの葉で包んで蒸すお料理、タマル。
今月は豚肉を包んでピリ辛の野菜をソースにしたラハス。
ニョッキのような食感、豚肉の甘さ、唐辛子の辛さは絶品です。
熱々のうちにお召し上がり下さい。
¥730

Jurel Frito en Escabeche
Deep fried Horse mackerel
豆あじの南蛮 メキシコ風
豆味 春日部チェ
今が旬の鯵をメキシコ風の南蛮にしてみました。
揚げたての豆あじの上にメキシコのピクルス、エスカベッチェを乗せて味の変化を付けました。
普段の居酒屋さんの鯵の南蛮漬けとは全く別物の美味しさです。
¥750

Sopa de Lima
Lemon Soup
レモンのスープ
ソパ de Limon
LA JOLLA の春の季節のスープはメキシコのレモンのスープ。
鶏肉の旨味にレモンの酸味、唐辛子のピリ辛はこの季節には最適です。
たっぷり2 人前はありますのでシェアしてお召し上がり下さい。
今月で一先ず終了致しますのでお早めにどうぞ。
¥1,200

Passion Fruits & Orange Peel Margarita
Passion Fruits & Orange Peel Margarita
パッションフルーツとオレンジピールのマルガリータ
パッションフルーツ マルガリータ

夏到来。パッションフルーツのマルガリータの登場です。
甘くなりがちなフルーツのマルガリータですが、ピールを加えて少しだけオトナへの第一歩(笑)
香りも味わいもなかなか良いですよ。是非お試し下さい。
¥880

2016年5月のおすすめ

5月のおすすめ 長く楽しめた桜の季節が終わりふと気が付くと広尾商店街の街路樹のハナミズキが満開です。
ツツジも花をつけ春から初夏になってきました。憂鬱な花粉症もそろそろ終わりですかね?
さて、今月のLA JOLLAも盛り沢山。わいわいと賑やかにお楽しみ下さい!

Mole Amarillo
Oaxaca’ s Yellow Mole
豚肩のロースト オアハカの黄色のモレ
黄色盛れ
メキシコはオアハカ州には7 色のモレがあると言われ、その1つがアマリージョこと黄色のモレ。
玉葱やトマト等の野菜に黄色の唐辛子を加えコトコトと煮詰めると鮮やかな色とともに野菜の甘みもあるモレが完成します。
豚肩肉の柔らかなローストとの相性は最高。
香り豊かな自家製のトルティーヤに包んでお召し上がり下さい。
¥1,500

Pipian Vérde
ChickenLeg with Pumpkinseed Mole
鶏もも肉のカボチャの種のモレソース
ピピアン2016
LA JOLLA でもお馴染みのカボチャの種を使ったモレの仲間、ピピアン。
そしてポプラノと言う唐辛子を使って作るピピアン ベルデは一味違います。
優しい味に包まれるピピアンは素朴ながら素材の味がしっかりと出る貴婦人。美味しいですよ~。
¥1,800

Mole Poblano
ChickenLeg with Mole
鶏もも肉のモレポプラノ
モレポプラノ2015
モレの王様、ポプラノ。メキシコ プエブラ州の修道院から始まってメキシコ全土に伝播したようです。
4種類の唐辛子にスパイス、カカオやチョコレートを加えコトコトと煮詰めること数時間。
奥深く濃厚で食欲をそそる大変良い香りが漂います。
王道のモレを是非。
¥2,000

Flor de Calabaza Relleno de Queso
Stuffed flower of Squash
花ズッキーニのチーズ包み揚げ
ズッキーニ
お待たせ致しました。初夏と共に花ズッキーニの登場です。
毎年この時期にはお問い合わせの多いこちらの一品は旬も一瞬ですし、季節感あって良いですね。。
チーズが詰った花ズッキーニを素揚げしてライム塩をパッと振りかけた素材が活きた美味しい一品です。
¥880

Amejas blanco al Tequila
Northern Great Tellin Steamed Tequila
白貝のテキーラ蒸し
白貝
究極に旨味の詰った旬の食材の1つ、白貝。ほんのりピンクの中身は凝縮された海の旨味そのものです。
そしてテキーラで蒸せば美味しさ100 倍。
お酒の肴には最適ですよ!
¥980