お知らせ

今月のおすすめ

「蝉の鳴かない真夏日」に「梅雨の中休みに台風接近」、梅雨明けをしたら北海道の一部でで40℃の予報と   どこかパニックムービーのような天気です。秋口以降の農作物がとても心配です。今年は例年以上に  熱中症に気を気を付け、しっかり水分、良質な塩分、カリウムの補給を意識して暑い夏を乗り切りましょう!

Carne molida con Papa

Mexican picadillo with Potatoes

`牛ひき肉とじゃがいもの煮込み

メキシコで食される家庭の味わいです。 牛ひき肉にじゃがいも玉ねぎを炒めて 塩、胡椒、クミン、唐辛子で味付け、 オレガノで香付けをします。タコスの フィリングでも良し、ご飯と一緒でも 良しと万能選手。アメリカの南部でも 同様に食べられるようです。沖縄料理 ではタコライスと言ったところかも しれません。LA JOLLA のおすすめでは バターライスとご一緒にお召し上がり 下さい。

¥1,350

Tacos de Suadero de Cerdo con Salsa Habanero

茨城県産豚バラ肉のタコス ハバネロのサルサ

前回大好評でした牛バラ肉を使用した タコス、スワデロ。屋台やタコス専門 のタケリアでは欠く事のできない程の ひと品。今月はそのスワデロを茨城県 の銘柄豚のバラ肉を使用しました。 濃厚な味わい、豚肉の甘味が香菜、 赤玉ねぎ、ブルーコーンを使った トルティーヤによく合います。やっと 旬を迎えた緑のハバネロと爽やかな パイナップルのサルサが豚肉の旨みを 引き立てます。 この機会を逃すと次はいつになること か・・・是非お試し下さい。

¥1,500

Elote

今年もこのシーズンが到来致しました。収穫時が一番美味しいとされ、新鮮さが重要なトウモロコシ。今年も朝採れのトウモロコシが連日入荷致します。メキシコの「焼きトウモロコシ」ことエローテ。マヨネーズ、チリ、山羊のチーズを使った大人仕様。今年も童心に帰ってお試し下さい!

                               ¥700 / 1 串

Gazpacho

毎年この夏に大好評のガスパチョ。 時間をかけて育った大地の恵みの野菜を 手間を惜しまず作るこのガスパチョは LA JOLLA 夏の名物です。 自然の味わいこそが身体に一番優しい ご褒美です。

¥700

Ceviche de Robalo

Seabass Ceviche

夏の魚の代名詞、鱸(スズキ)。河口付近から沖まで生息域も広く、採れる場所によって味もかなり異なります。こだわりがある「鱸」を使用した美味しいセビッチェ。今年も夏が始まります。

¥1,800

今月のおすすめ

梅雨前線のない梅雨の最中、早くも連日真夏を思わせる気温となりました。先週までの最高気温と5度近く違います。屋外、室内との温度差で夏風邪をひく方も多いようです。熱中症に気をつけて、食事、水分、睡眠、入浴、健康管理に十分にご留意下さい。
今年も夏の美味しい食材がやって来てました。暑いですが、是非広尾までお越し下さい。スタッフ一同お待ち申し上げております。
Robalo a la Veracruzana
鱸のベラクルース風

いよいよ鱸のシーズンがやって来ました。河口で採れるスズキと違い、沖合の物は独特の臭みがなく、本当に美味しいお魚です。今年はセビッチェの他にソテーにしました。ベラクルース州の郷土料理の一つ「真鯛のベラクルース風』のお魚を代用しています。トマト、玉ねぎ、パプリカ、オリーブ、ケッパーを使用したサルサが酸味、甘味、辛味、苦味、塩味と複雑で奥深く、主役の鱸を引き立てます。ぜひご賞味ください。                               ¥2,300

 

Tacos de Suadero
牛バラ肉のタコス

屋台やタケリア(タコスの専門店)では欠かす事ができない人気のひと品、タコススアデロ。牛バラ肉をコンフィのようにじっくりと火入れしてホロホロにしました。牛肉の凝縮した旨みを感じられます。軽く炙った玉ねぎ、コリアンダーが加わり、特製のサルサロハを掛けてからライムをギュッと絞ってお召し上がり下さい。是非お試し下さい。本当に美味しいから笑

                                  ¥1,500

Elote

今年もこのシーズンが到来致しました。収穫時が一番美味しいとされ、新鮮さが重要なトウモロコシ。今年も朝採れのトウモロコシが連日入荷致します。メキシコの「焼きトウモロコシ」ことエローテ。マヨネーズ、チリ、山羊のチーズを使った大人仕様。今年も童心に帰ってお試し下さい!

                               ¥700 / 1 串

Gazpacho

毎年この夏に大好評のガスパチョ。 時間をかけて育った大地の恵みの野菜を 手間を惜しまず作るこのガスパチョは LA JOLLA 夏の名物です。 自然の味わいこそが身体に一番優しい ご褒美です。

¥700

Ceviche de Robalo

Seabass Ceviche

夏の魚の代名詞、鱸(スズキ)。河口付近から沖まで生息域も広く、採れる場所によって味もかなり異なります。こだわりがある「鱸」を使用した美味しいセビッチェ。今年も夏が始まります。

¥1,800

今月のおすすめ

「ひと昔前」の情緒あるゆっくりした季節の移り変わりを感じられた時代では、今頃「五月晴れ」、「なたね梅雨」なんて言葉がありました。
昨今は蒸し暑かったり、肌寒かったりとまるで山のような気温差。お身体、ご留意下さい。そろそろ紫陽花の季節がやって来ます。お散歩がてら是非広尾までお越しくださいませ。スタッフ一同お待ち致しております。
Arroz A La Tumbada
アローツ ア ラ トゥンバーダ~魚介類の炊き込みご飯
ベラクルース州の郷土料理の一つ魚介類の 炊き込みご飯、アローツ ア ラ トゥンバーダ。 魚のアラから丁寧に臭みをとって香味野菜と 共に魚の出汁(スープストック)を取ります。 メキシコ産のホワイトタイガー、金目鯛、 白貝と共に炊き上げます。お米を口にすると、 凝縮した魚の旨みをお楽しみ頂けます。 ライムをギュッと絞ってお召し上がり下さい。 是非、お試し頂きたい一皿です。
¥2,800
Tacos de Carne Asada
Wagyu Tacos
禁断の黒毛和牛のタコス
遂に登場、黒毛和牛を使用した禁断のタコス。 黒毛和牛ならではの牛の旨みをしっかりとお楽しみ頂けます。食べると思わず笑顔になるおまけ付き!是非、ご賞味下さい。
¥1,500
Menudo
Menudo
メヌード
久しぶりに登場、メヌード。 モツの煮込みのスープです。 ハチノスをしっかり下処理して 今回はギアラと一緒に煮込み ました。トルティーヤに包んでも 美味しいですよ。是非、お試し 下さい。
¥1,200
Chile Manzano Relleno
チリ マンサーノ レジェーノ
  可愛らしい「りんご」の意を成す メキシコ唐辛子の一つ、チレマンサーナ。 その形状とは裏腹に辛い部類の唐辛子の 一つです。ズッキーニ、パプリカ、 レーズン、牛挽肉を一緒に炒め、 チーズを絡めてトマトベースで味付け。 出来たフィリングを唐辛子の中に詰めて 上からチーズを纏いオーブンへ。 辛味、甘味、酸味、塩味と幅広い味わい をお楽しみ頂けます。 是非、お試し下さい。               ¥1,200
Flor de Calabaza Con Queso
Stuffed  ower of Squash
花ズッキーニのチーズ包み揚げ
フレンチでやイタリアンでも使う食材で 使い始めた15年ほど前に比べるとだいぶ 認知度も上がり、見かける機会も増えたのではないでしょうか。 ズッキーニのお花の中にチーズを詰め込み、 薄衣を纏わせて揚げました。本来はサルサロハでソース仕立てにします。LA JOLLA では メキシコのクレージーソルトことタヒンを使ってよりシンプルに。それぞれの素材の良さを引き立てます。
¥1,200

今月のおすすめ

満開の桜のシーズンからハナミズキへ。そして雨が降れば早くも梅雨のような気候ととても忙しいこの1 ヶ月でした。今年のゴールデンウィークは気持ちの良い五月晴れで気持ちよく過ごせれば良いですね。

5月5日はシンコ デ マヨ。プエブラ州のモレを食べてお祝いしましょう! お陰様で39 年目を迎えることが出来ました。これもひとえに皆様のご愛顧の賜物と、心より感謝申し上げます。

Chile Manzano Relleno

Chile Manzano Relleno

チリ マンサーノ レジェーノ

可愛らしい「りんご」の意を成す メキシコ唐辛子の一つ、チレマンサーナ。 その形状とは裏腹に辛い部類の唐辛子の 一つです。ズッキーニ、パプリカ、 レーズン、牛挽肉を一緒に炒め、 チーズを絡めてトマトベースで味付け。 出来たフィリングを唐辛子の中に詰めて 上からチーズを纏いオーブンへ。 辛味、甘味、酸味、塩味と幅広い味わい をお楽しみ頂けます。 是非、お試し下さい。               ¥1,200

Tacos de Reboss

Abomasum Tacos

ギアラのタコス

牛の第四の胃袋、ギアラ。牛一頭から わずか1kg 程度しか取れない希少部位 でもあります。またホルモン独特の 臭みや癖もなく噛みごたえこそある ものの、脂の甘みや旨みがとても強い ので焼肉屋さんでも人気の部位です。 国産のギアラに旨みと辛味を併せ持つ オリジナルのサルサマッチャでマリネ。 それはそれは美味しいタコスになり ました。ぜひご賞味下さい。             ¥1,200

 

Almejas al Teqilla

Northern Great Tellin Steamed Tequila

白貝のテキーラ蒸し

017 年以来実に8 年振りに登場です。貝の旨みがギュッと詰まった酒蒸し。

これをテキーラで。にんにく、出汁のよく出る唐辛子、ワヒージョを使って

より濃厚な味わいになりました。

是非ご賞味ください。             

              ¥1,100

 

Flor de Calabaza con Queso

Stuffed  ower of Squash

花ズッキーニのチーズ包み揚げ

フレンチでやイタリアンでも使う食材で使い始めた15年ほど前に比べるとだいぶ

認知度も上がり、見かける機会も増えたのではないでしょうか。

ズッキーニのお花の中にチーズを詰め込み、薄衣を纏わせて揚げました。本来はサルサロハでソース仕立てにします。LA JOLLA ではメキシコのクレージーソルトことタヒンを使ってよりシンプルに。

それぞれの素材の良さを引き立てます。

                            ¥1,200

Sopa de Habas

Fava beans Soup

そら豆の冷製スープ

 

シーズンになって来ているそら豆を冷製のスープにしました。

メキシコでは乾燥のそら豆を使いますが、敢えてフレッシュの物をふんだんに使い

ました。是非ご賞味ください。

こちらはお一人様分になっております。

               ¥550

今月のおすすめ

啓蟄から10 日が経過しましたがまた寒さが戻ってしまいました。 三寒四温、これも春になる準備期間。あと半月もすれば桜の季節がやってきます。旬の食材はその季節になると身体が欲する栄養素と共に美味しさを届けてくれます。 LA JOLLA のおすすめで早春を満喫してみませんか?

Tacos de Lengua de Res

Beef tongue Tacos

牛タンのタコス

メキシコ料理でも認知度が高く、多くの方が口にした事のあるタコス。今回は具材に牛タンを使いました。 一昼夜マリネした牛タンをじっくりと 火入れして下準備。ピリ辛に下味のついた 柔らかい牛タンをより素朴で具材の味を 引き立てたブルーコーンのトルティーヤで 包みます。ぜひお試し下さい。 尚、マリネの際にアーモンド、ごまを使用おりますのでアレルギーの方はご注意 下さい。                ¥1,250

Quesadilla de Carne cordero

Mutton Quesadilla

マトンのケサディージャ

LA JOLLA でも常に人気のひと皿でお子様 から大人の方までお楽しみ頂けるお料理、 ケサディージャ。今月は敢えてラムではなく旨みの強いマトンを使用しました。 マトンと玉ねぎと合わせ、メキシコの唐辛子を2 種類使用してピリ辛に仕上げました。 今月はオリジナルの型ではなく一回り小さくして価格を抑えました。是非ご賞味下さい。                 ¥1,280

 

Sopa de Lima

Lime Soup

ライムのスープ

早くも登場、LA JOLLA の春のスープ ライムのスープ事、ソパ デ リマ。 チキンストックをベースにピリ辛ながら 爽やかなライムの香りが広がります。 是非。ご賞味下さい。                                ¥1,200

 

Empanada de Picadillo de Cerdo y Pedunculo de Petasitas

Ground Pork and Butterbur Scape Empanada

豚挽肉と蕗のとうのエンパナーダ

Spanish Mackerel Empanada

鰆のエンパナーダ

早春の食材、蕗のとう。油との相性が良く、豚挽肉とメキシコの唐辛子を合わせとうもろこしで香りを閉じ込め ました。

脂の乗った鰆を玉ねぎ、大蒜、パプリカ等の野菜と共にトマトで味付けしたものを餡にしてとうもろこしで包みました。メキシコで「揚げ餃子」のような エンパナーダ。今月は季節を感じつつ手の込んだ餡をお楽しみ下さい。

¥650 / 1 pie

Pastel de Tres Leches

Tres Leches

トレス レチェ

シーズンメニューからグランドメニュー入りを果たした3種のミルクを使うトレスレチェ。 お祝いの席やクリスマスには欠かせない みんな大好き、トレスレチェ。所謂「フレジェ」とは異なり「サバラン」の ような口溶けさがたまりません。 是非、ご賞味下さい。

¥680

コーヒーセット ¥1,100

今月のおすすめ

年々冬が暖かくなり、太陽には力強さを感じらる中で今月2度目の寒波が到来。寒さが身に染みますね。どうかお身体にご留意下さい。今月のLA JOLLA にも晩冬、早春の美味しい食材がやってきました。是非お楽しみ下さい!

Rollitos de Pollo y Flor de colza con Salsa Roja

Fried Chicken  fillet and Rape Blossom with Salsa Roja

菜の花と鶏ササミのロリトス サルサロハ

先月より店頭にも並びだした菜の花。毎年早くなっているように感じます。今年は菜の花をササミで包んで薄衣を纏い揚げました。定番のピリ辛、サルサロハでお召し上がり下さい。ヤギのチーズがアクセントとなり、より深い味わいに。早春の訪れを感じて頂けるひと品です。是非お試し下さい。

              ¥1,380

Tacos de Carnitas de Patto

Duck Tacos

岩手県産 合鴨のタコス

岩手県は北三陸から更に人里離れた田野畑村。山間部の原風景の中でスクスクと愛情込めて育てられ、抗生物質などの薬剤はいっさい使用せず。脂乗りが良いて美味しく、癖のない合鴨をタコスにしました。トルティーヤはブルーコーン。鴨のカルニータとの相性は抜群です。オレンジ、シナモンの甘い香りに包まれながらアーモンドを使用したピリ辛のサルサマッチャが味を引き立てます。鴨の美味しいこの時期に是非ご賞味ください。

            ¥1,480

 

Empanada de Picadillo de Cerdo y Pedúnculo de Petasitas

Ground Pork and Butterbur Scape Empanada

豚挽肉と蕗のとうのエンパナーダ

Empanada de Caballo Española

Spanish Mackerel Empanada

鰆のエンパナーダ

早春の食材、蕗のとう。油との相性が 良く、豚挽肉とメキシコの唐辛子を合わせとうもろこしで香りを閉じ込め ました。 脂の乗った鰆を玉ねぎ、大蒜、パプリカ等の野菜と共にトマトで味付けしたもの を餡にしてとうもろこしで包みました。 メキシコで「揚げ餃子」のような エンパナーダ。今月は季節を感じつつ 手の込んだ餡をお楽しみ下さい。

¥650 / 1 pie

Pozole

冬のスープの定番メキシコの国民食、ポソレの登場です。具沢山の食べるスープで身体の芯から温まりましょう!シェア出来るサイズですので是非お召し上がり下さい。

             ¥1,200

Pastel de Tres Leches

Tres Leches

トレス レチェ

季節限定のケーキから通年の定番ケーキに昇格した3種のミルクを使うトレスレチェ。お祝いの席やクリスマスには欠かせないみんな大好き、トレスレチェ。所謂「フレジェ」とは異なり「サバラン」のような口溶けさがたまりません。是非、ご賞味下さい。

                                           ¥680

コーヒーセット ¥1,100

1月のおすすめ

一部地域では大荒れ、東京は乾燥とまさに冬型の天気ではありますが、「ほどほど」にして欲しいものです。
昨年もそうでしたが、美味しい季節が半月近くずれ「おすすめ」したいお料理に使う食材がここ数年1ヶ月続かない事案が発生しております。
なるべく月毎に更新したいとは思いますが(汗)、今年ものんびりと気長にお待ちくださると幸いです。
今月も半ばになりましたが、寒いこの季節ならでは美味しい食材でおすすめを創りました。是非お越し下さいませ。
来週は「大寒」。暖かくなるとの事ですが、油断は禁物です。
手洗い、うがい、体調管理に気を付けて暖かくしてお過ごし下さい。
〜スタッフ募集のお知らせ〜
メキシコ料理に興味がある、美味しいものには目がない、接客大好き、、、異業種から方も大募集中です!
是非ご一報ください。首を長くしてお待ちしております。
Caballa Española Asada con Salsa Macha

Grilled Spanish spanish mackerel with Salsa Macha

寒鰆のグリル サルサマッチャ

上品な脂を纏う、今が旬の寒鰆。しっとりとしていて優しく天然物ならではの脂のキレの良さが際立つこの季節。寒鰆をグリルにしました。少しアレンジを加えた大変ご好評のサルサマチャを合わせました。胡麻、ピーナツ、唐辛子、大蒜からなる旨みの塊から出来たサルサマチャ。鰆との相性は抜群です。是非ご賞味下さい。

           ¥1,600

 

Gratinada de Ostiones

Oyster Gratin

赤穂産の牡蠣とほうれん草のグラタン

兵庫県赤穂市の1 年ものの牡蠣を使って少しピリ辛なグラタンにしました。赤穂の牡蠣は生臭さがなく、磯の風味が凝縮した味わいでコクと旨みの塊です。一年ものなので小粒ではありますが、加熱することで旨み、甘さがより凝縮しています。ベシャメルに薫香ある唐辛子を加えて香りとピリ辛さを演出しています。是ほお試し下さい。

               ¥2,000

 

Tacos de Carnitas de Pato

Duck Tacos

岩手県産 合鴨のタコス

岩手県は北三陸から更に人里離れた田野畑村。山間部の原風景の中でスクスクと愛情込めて育てられ、抗生物質など薬剤はいっさいなし。脂乗りが良い美味しく癖のない合鴨をタコスにしました。トルティーヤはブルーコーン。鴨の軽ニータとの相性は抜群です。美味しいこの時期にぜひご賞味ください。

¥1,580

Ceviche de Ostiones

Oyster Ceviche

兵庫県赤穂産 牡蠣のセビッチェ

LA JOLLA でも初の試み牡蠣セビッチェ。 赤穂の!年物の小ぶりな牡蠣ですが 旨みの塊に特にこの季節の身体に必要な 栄養素をたっぷり含んだ自然の恵です。 美味しい「元気の素」を頂きませんか? スタウトやシャンパンとのマリアージュも また宜しいかと、、、

¥1,580 / 2P

Add ¥800 / 1P

Pozole

ポソレ

冬のスープの定番メキシコの国民食、ポソレの登場です。具沢山の食べるスープで身体の芯から温まりましょう!シェア出来るサイズですので是非お召し上がり下さい。

             ¥1,200

年末年始の営業時間のお知らせ

To Dearest Customers,

お客様各位

 

We extend our heartfelt gratitude for your on going loyalty

and patronage on 2024.

We will have a winter break from 12.30.2024 to 1.3.2025.

We will open 1.4.2025 at 11:30 as usual.

We are very sorry for your inconvenience.

We will look forward to welcoming you to LA JOLLA in New Year.

May the world  lled with the smiles and happiness !

本年もご愛顧賜り誠にありがとうございました。

本年は寒暖差の激しく食材選びに困った1 年でした。毎月のおすすめも半ばからやってみたりと苦労いたしました。そんな中、今年も大勢のお客様に支えられ無事に1 年を終えることが出来ました。心より感謝申し上げます。

インフルエンザが流行っているようです。手洗い、うがい、お身体ご自愛下さい。

2025 年もより良いサービス、美味しいお料理、心地の良い空間創りへと精進して参ります。

来年も相変わらぬご高配を頂けますようお願い申し上げます。

年末年始の営業時間

2024.12.30 から 2025.1.3 までお休みとさせて頂きます。

2023.1.4 11:30 より 通常通り営業いたします。

12月のおすすめ

日中がとても暖かい12 月。汗ばむ陽気でのクリスマスマーケットは経験がないですね。寒暖差もありますのでお身体お大事になさってください。

今年も1 年ありがとうございました。毎月初めに中々更新出来ずにおりましたが、 何とかここまで来れたのもお客様のお陰です、心より感謝申し上げます。

来年も一つずつゆっくり進んで参ります。どうぞご愛顧のほど宜しく申し上げます。

 

Tostadita de Bacalao Navideño

Christmas Cob Mini tostada

クリスマスの定番 鱈のトスタディータ

メキシコのクリスマスの伝統料理のひとつ バカラオ。スペインの植民地時代の影響を 受けたお料理のひとつでもあります。 塩鱈や棒鱈を2 日かけて塩抜きして、 トマト、ケッパー、ジャガイモ、大蒜 ジャガイモ、オリーブ、唐辛子を加えて コトコトと煮込んでいきます。 ご飯のおかずになることが多いのですが、 今月はトスタディータに仕立てました。 是非ご賞味ください。

¥700 / 1piece

Tamales

Tamales

タマレス

死者の日からクリスマスまでは欠かせないお料理の ひと品、タマレス。LA JOLLA ではこの時期の 季節の「風物詩」としても人気のあるお料理です。 とうもろこし粉から出来るトルティーヤとは違った ニョッキのような食感に「餡」とも言える中身の 具材の相性が渾然一体となりまさに五感で食する タマレス。是非、お試し下さい。 ・ Tamal de Pollo con Salsa Roja 鶏肉のタマル サルサロハ

・ Tamal de Cerdo con Salsa Verde 豚肉のタマル サルサベルデ

・ Tamal de Frejoles y Cerdo 黒豆と豚粗挽き肉のタマル

各 ¥700 / each

 

Alitos de Pollo con Salsa Macha

Chicken wings with Salsa Macha

鶏手羽のサルサ マッチャ

手羽先から手羽元までしっかりお楽しみ 頂けるサイズの大山鶏の手羽を低温で ゆっくり火入れ、身離れの良い状態に しました。ベラクルース州発祥のメキシコ のラー油ことサルサ マッチャ。ピーナツ 唐辛子、大蒜を加えて辛さを出しました。 鶏肉の甘味、旨みとのコントラストも良い ですよ。是非ご賞味ください。

¥1,500

 

Carne de ceca de Oveja

Lamb Jerky

ラムのジャーキー

 

メキシコ北部ではポピュラーな乾燥した 牛肉や豚肉。マチャカと言われる伝統料理 に用いられることが多い。冷蔵庫が出現する 前まで唐辛子、スパイスと共に乾燥させて 保存食としてメキシコ北部の農場主、バケロ 英語ではカウボーイが開発したとされている。 今月は敢えて上ラムを使用して様々な唐辛子、 スパイスと共にカルネセッカ(ジャーキー) を作って見ました。是非お試しください。

¥680

Cevice de Huachiang

Red sea Bream Ceviche

天然真鯛のセビッチェ

新鮮な魚をライム〆て、唐辛子を使い 酸っぱ辛くしたお料理、セビッチェ。 ラテン諸国でこよなく愛されています。 程良く脂が乗っていいる最良と言われる 美味しい2kg サイズ天然真鯛。美味しい です。是非お召し上がりください。

¥1,800

今月のおすすめ

半年以上も半袖でも過ごせる気候、気温となりますます熱帯化してきました。四季折々という言葉ですら死語に成りかねないですね。今年は真夏日の「べったら市」が過ぎました、お酉様の頃にはせめて長袖を(笑) 心も身体も温まる今月のLA JOLLA のおすすめはこちらです。

Mole de Tamarindo

岩手産 陸奥清流味わい鶏のタマリンドのモレソース

メキシコの伝統料理のひとつモレ。 メキシコ各地で異なる特徴があり非常に 郷土色豊かです。 今月はゲレロ州のタマリンドを使った モレをご紹介。唐辛子、野菜、 ドライフルーツなどを加えコトコトと 煮詰めていきます。五感に訴えるかける そのサルサ魅力に是非引き込まれて 頂きたいです。

¥2,400

 

Carne de Ceca de Oveja

ラムジャーキー

ラムジャーキー メキシコ北部ではポピュラーな乾燥した 牛肉や豚肉。マチャカと言われる伝統料理 に用いられることが多い。冷蔵庫が出現する 前まで唐辛子、スパイスと共に乾燥させて 保存食としてメキシコ北部の農場主、バケロ 英語ではカウボーイが開発したとされている。 今月は敢えて上ラムを使用して様々な唐辛子、 スパイスと共にカルネセッカ(ジャーキー) を作って見ました。是非お試しください。 ¥680

 

Champiniones al Guajillo

岩手県産マッシュルームのアヒージョ風

きのこ類を食したい季節になってきました。今年は出汁の出る唐辛子を用いてニンニクと共にアヒージョ風に。昆布のような奥深い味わいの唐辛子も是非ご一緒にお召し上がりください

¥700

バケット付き ¥1,000

Tamales

・ Tamal de Pollo con Salsa Roja  鶏肉のタマル サルサロハ

・ Tamal de Cerdo con Salsa Verde  豚肉のタマル サルサベルデ

・ Tamal de Frejoles y Cerdo  豚肉と黒豆のタマル タマレス

死者の日からクリスマスまでは欠かせないお料理の ひと品、タマレス。LA JOLLA ではこの時期の 季節の「風物詩」としても人気のあるお料理です。 とうもろこし粉から出来るトルティーヤとは違った ニョッキのような食感に「餡」とも言える中身の 具材の相性が渾然一体となりまさに五感で食する タマレス。是非、お試し下さい。 各 ¥700 / each