お知らせ

3月のおすすめ

三寒四温、花粉と共に春らしい陽気になって参りました。 まだまだ春の陽射しのような明るい話題が少ない世の中ではありますが、旬の食材はその季節になると身体が欲する栄養素と共に美味しさを届けてくれます。 LA JOLLA おすすめで早春を満喫してみませんか?

Mole Pipian Verde

Mole Pipian Verde

岩手県産 みちのく清流鶏のピピアン ベルデ

メキシコの伝統料理で非常に地方色豊かなモレ。今月はプエブラ州で有名なモレの一つピピアン ベルデの登場です。古くはアステカ時代から食されていたと言われるこちらのモレ。カボチャの種、ほおずき、 唐辛子、コリアンダー等をベースにして優しい味わいに作り上げていきます。 素朴な味わいながらも素材の味をしっかりとお楽しみ頂けます。

是非、ご賞味下さい。

¥2,200

Quesadilla de Flore de Colaza y Camarón

Canola flower and Shrimp Quesadilla

菜の花と桜エビのケサディージャ

春の訪れを告げる食材の一つ「菜の花」と漁の期間が短く” 海の宝石” とも称される「桜エビ」をたっぷりと使用して、春らしいケサディージャにしました。この時期、身体が求める『ほろ苦さ』と『旨みの塊』がとろけたチーズと共に口の中に広がります。春の味わいを是非お楽しみ下さい。

¥1,500

Tacos de Barbacoa de Cerdo

Tacos de Barbacoa de Cerdo

豚肉のバルバッコアのタコス

メキシコの伝統的な調理法の一つでLA JOLLAでも人気メニューの一つになっているバルバッコア。本場ではマリネしたお肉を竜舌蘭の葉に包んで熱源のある穴に入れて蒸し焼きにする手の込んだお料理の一つです。今月は豚肉を使ったバルバッコアをタコスにしました。手間と時間をかけて作ったタコスを是非ご賞味下さい。              ¥1,500

Flautas de Asparago y Jamón Casero

Asparags & Homemade Ham Flautas

自家製ハムとミニアスパラのフラウタス

フルートに似た形状からその名が付いたと言われるフラウタス。今月は盛春が旬のアスパラガスの柔らかい若芽を摘み取ったミニアスパラと安心して口に出来る無添加の自家製ハムを一緒にトルティーヤに巻いて揚げました。ピリ辛のサルサロハにクリームがアクセントとなり美味しさ溢れるとても優しい味わいです。是非お試し下さい。

¥1,450

Tamal de Almejas Tamal de Almejas

Clams Tamal

浅利のタマル

ニョッキのような食感ととうもろこしの豊かな香りのタマル。LA JOLLA では晩秋から冬の定番ですが、今月は旬の浅利を使ってタマルにしました。 浅利の旨みとメキシコの唐辛子の相性が抜群に美味しい。 タマルが初めての方からご存知の方まで是非お口にして頂きたいひと品です。

¥660

2月のおすすめ

先月下旬からまさに「大寒」と言う寒さが続いておりますが、あと少しで「立春」。

お花屋さんの店頭ではチューリップ、スイートピーが並びます。早く春の気配を感じたいですね。

今月の LA JOLLA は今年の寒さの総決算!寒い時期だから美味しい旬の食材も是非お楽しみ下さい!

 

Carne Asada

Ribeye Steak

リブアイステーキ

昨年末より欠品し、お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますメキシコ産のアラチェラ (牛ハラミのステーキ)。今月も先月から継続、メキシコ産のリブアイステーキをご用意しております。燻製にした岩塩とブラックペッパーを使用しお肉の本来の旨みをお楽しみ下さい。先月からの継続ではありますが、お客様から大変ご好評を頂いているひと品です。

是非一度メキシカンビーフをご賞味下さい。

¥3,500

 

Tostada de Chicharrón con Salsa Roja

Toatada de Chicharrón con Salsa Roja

チチャロンのトスターダ

スペインのアンダルシア地方が発祥と言われヨーロッパ、ラテン諸国、東南アジアでは定番のチチャロン。豚の皮やお肉を天日干ししてカリカリに揚げたものですが、油っこさはなくそのままでもスナックとして召上れます。今月のLA JOLLA はチチャロンをサルサロハで煮込み、揚げたトルティーヤの上にお豆とレタス、山羊のチーズを乗せたトスターダにしました。サルサロハをたっぷり吸い込んだピリ辛でしっとりとしたチチャロンにお店の自慢のフリホレスの旨みが加わりレタスの食感、チーズの塩分。口に含むとそこには五感に訴える物語が現れます。是非、お試し下さい。

¥750

 

Pozole

Pozole

ポソレ

首を長くして待って下さったお客様、お待たせ致しました。ようやくメキシコからポソレが 入荷致しました。メキシコの国民食、ポソレ。食べるスープとも言われるほど具沢山! この寒さに染み渡る優しい味わいのスープを身体中で味わって下さい。

¥1,200

 

Ensalada de Zanahoria

Carot Salad

雪の下人参のサラダ

フランスでは「キャロット ラペ」、スペインでは「エンサラダ デ サナオリア」と言われデリやバルなどでは定番の前菜です。食前に食べると血糖値の上昇を緩やかにする効果があるとの事。メキシコ風にレーズンや胡桃を加え、身体に優しいだけでなく、更に美味しく仕上げました。 雪の下人参を使用する事で特有の青臭さがなく、甘みの乗った人参でさっぱりとお召し上がり頂けます。

¥780

 

Tacos de Cangrejo

Snow crub Tacos

紅ズワイガニのタコス

久しぶりに登場の紅ズワイガニのタコス。この時期にならではの甘みの乗ったズワイガニ。 ラディッシュの食感に辛味大根を少し加えて自家製チリパウダーを振りレモンをギュッと 絞ってお召し上がり下さい。贅沢なハーモニーが口一杯に広がります。

¥1,600

1月のおすすめ

長引いていた暖かい秋から急に冬になり、寒さが身に染みる 1 月となりましました。

昨年も皆様のご愛顧と心が通った温かいご支援を賜り誠に有難うございました。

スタッフ一同心から感謝しております。

今年の LA JOLLA も駆け足や早歩きをせずにのんびりと歩んで参ります。

本年も宜しくお願い申し上げます。

今月も旬の食材を使った遊び心あるおすすめを是非お楽しみ下さい!

これからが寒さの本番です。体調崩さないようしっかり食べ、ちゃんと寝て、お身体ご自愛下さい。

 

Carne Asada

Ribeye Steak

リブアイステーキ

先月より「メキシコ産の牛ハラミステーキ」が欠品し、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しております。やはり「お肉を食べたい」と言うと牛肉なのでしょうか(笑)

今月は同じメキシコ産のリブアイをステーキとしてご提供致します。燻製にした岩塩とブラックペッパーでお肉の美味しさを引出します。お肉本来の味わいをお楽しみ頂けます。 今では通年味わえるカリフラワーですが

美味しい時期は寒くなっているこの季節です! 是非、ご賞味下さい。                  ¥3,500

 

Gratinada de Ostiones y Espinaca,Champiñón

Oyster,Spinach & Mushroom Gratin

牡蠣とほうれん草、マッシュルームのピリ辛グラタン

2017 年 2 月以来となる「牡蠣のグラタン」。 今年は LA JOLLA の顔にもなりつつある、農家さん直送のほうれん草とマッシュルームを使用し、濃厚な大粒の牡蠣に負けないしっかりした野菜の美味しさもお楽しみ頂けます。ホワイトソースに唐辛子を加え単調になりがちな味わいにアクセントを付けました。温かいうちに是非お楽しみ下さい。                   ¥1,700

 

Guacamole con Frito de Raíz de loto

Guacamole with Lotus root Chips

古代レンコンのチップスとワカモーレ

1500 万年前の地層から出土される天然ミネラルを たっぷり含んだ圃場(水田)で大地の恵みを受けて 育ったエグ味の少ない甘みのある古代レンコン。 厚めに切ったレンコンをチップスの代わりにして ホクホクとした甘みのある豊かな味わいを 存分にお楽しみ下さい。

¥1,250

 

Ceviche de Platija

Flounder Ceviche

寒平目のセビッチェ

寒い時期が旬の平目。神奈川県三崎で上がる地物を今月はセビッチェにしました。「旬」の美味しい魚の程よい脂を程よい〆加減で魚の旨みを味わえる LA JOLLA のセビッチェ。

本日の肴はこれで決まりでしょう。是非、ご賞味下さい。                    ¥1,600

 

Sopa de Chorizo

Choriso Soup

チョリソーソーセージのスープ

無添加に拘って作り初めてから一年半。その間にリピーターも増えた自家製のチョリソーソーセージ。 玉ねぎ、ウチワサボテン、トマトなどの具材と共に自家製チョリソーソーセージを加えスープにしました。口に含むと豊かな味わい、香りが広がります。 寒いこの季節にぴったりです!

¥1,200

年末年始のお知らせ

 

本年もご愛顧賜り誠にありがとうございました。
コロナウィルスの流行から3年を迎え,ようやくエンデミックの声も聞こえてきました。波瀾に満ちた2022 年でしたが、来年は世界中で笑顔で溢れる日常生活が訪れるといいですね。
2023 年もより良いサービス、美味しいお料理へと精進して参ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
年末年始の営業時間
2022.12.30 から 2023.1.3 までお休みとさせて頂ます。
2023.1.4 11:30 より 通常通り営業いたします。
We thank you for your continuous sopport 2022.It has been three years since the covid-19 pandemic and we are finally hearing the endemic.
Although it has been a tumultuous year 2022, we hope that the whole world will be filled with smiles on 2023.
We will have a winter break from 12.30.2022 to 1.3.2023.
We will open 1.4.2023 at 11:30 as usual.
We are very sorry for your inconvenience.
We will look forward to welcoming you to LA JOLLA in New Year.

 

Christmas Dinner

急に寒さが増し、いよいよ冬本番。来週末はクリスマスですね。

今年はLA JOLLAでクリスマスディナーは如何ですか?

リニューアルして前の店舗よりもよりデートに使える雰囲気です。

9年振りにローストチキンも焼きました。5日もかけてマリネした「国産丸鶏」は、柔らかくジューシーでほっぺの落ちる美味しさです。

まだ若干お席に余裕もございます。ご予約はお早めに!

ローストチキンのテイクアウトもご予約受け中です。

お電話、お待ちしております。

12月のおすすめ

暖かい日々が続いた11月から一転して寒い12月になりそうですね。体調を崩さないようご留意下さい。世界情勢も今年の天気のように荒れ模様でした。一刻も早く世界中で笑顔が溢れる日々が待ち遠しいですね。

春先にのんびりと 35 周年を迎えられました。ここまで来れたのもひとえにお客様のお陰です。心より感謝申し上げます。来年もこれまで同様一歩ずつ歩んで参ります。

 

 

Pollo Asado

Roast Chicken

国産若鶏のローストチキン

実に10数年振りとなる LAJOLLAのローストチキン。下処理からマリネまで実に4日以上マリネした国産若鶏の実に柔らかくジューシーな味わいを余す所なくお楽しみ頂けます。マリネには辛味を加えておりませんのでお子様もご安心してお召し上がり頂けます。 皆様で是非ご賞味下さい。

¥3,500

 

Chorizo y Morcilla

Chorizo and Blood Sausage

自家製チョリソーとモルシージャ

LAJOLLA 特製チョリソーソーセージ。 無添加ならではの安心感と味わい、後追いで楽しめる多彩な香りはとても病みつきです。 昨年のおすすめにも登場したモルシージャが帰ってきました。所謂ブラッドソーセージ、 豚の血を使ったソーセージでラテン諸国だけではなく、ヨーロッパ、日本では沖縄でも似たものが食べられています。非常に癖がありそうに思われるでしょうが、食べ易く仕上げています。

チョリソー   ¥1,200

モルシージャ  ¥1,200

 

 

Brocheta de Ciervo

Roast Venison

エゾジカのブロチェッタ

とかく硬くなりがちな鹿肉をお馴染みのメキシコ唐辛子、アンチョとムラートを使ってマリネして遠火で串焼きにしました。

柔らかいジビエの味わいをお楽しみ下さい。

1 本(1Pie) ¥550

 

 

Caracoles con Chile Chipotle

Escargot with Chile Chipotle

エスカルゴのバター唐辛子ソース

3年振りとなるエスカルゴ。12月のこの時期に欠かせないひと品になってきました。メキシコでもお酒を楽しむお店では肴として食しています。 LA JOLLA ではブルゴーニュ産のエスカルゴを使って、ニンニク、パセリ、バターに薫香が唐辛子特徴のチポトレを使用して辛さを出しました。お好みのお飲み物でマリアージやペアリングをお楽しみ下さい。

¥1,600

 

Mezcalita de Pera

Pear Mezcalita

ラ フランスのメスカリータ

山形県産の香り豊かな「ラ フランス」を贅沢に使ってメスカルと合わせ、LA JOLLA 特製のチリを使ってアクセントにしました。甘いだけでなく複雑に広がる味わいをお楽しみ下さい。

またメスカルが苦手な方にはテキーラを使ってマルガリータにも対応致しますので、お申し付け下さい。

ラフランスのメスカリータ ¥1,400

ラフランスのマルガリータ ¥1,200

11月のおすすめ

日の暮れる時間も早くなり、広尾の商店街から見える東京タワーも夕方綺麗にライトアップされ秋らしくなってきました。朝晩と寒くなり、9月から10月にかけてより先月より今月の方が季節も変わり方の速度も早くなってきたように感じますね。

これからの時期は夏とは違った大地の栄養素をしっかりと溜め込んだ美味しい季節がやってきます!今月のおすすめも季節感溢れるお料理です。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。スタッフ一同お待ちしております。

季節の変わり目です、体調管理をしっかりしましょう!

 

Camaron Tequila

Strired Shrimp with Tequila Cream sauce

有頭海老のテキーラクリームソース

魚介類を使用するメキシコ料理のひとつ カマロンテキーラ。LA JOLLA でも人気メニューの一つです。大ぶりの有頭海老を淡路産の玉ねぎと一緒にソテーしてテキーラでフランベ。 テキーラの原材料であるアガベを残しつつクリームで仕上げていきます。ブラックタイガーの旨みや弾力、玉ねぎの繊細な甘さや唐辛子の奥深い味わいから自然の恵みをご堪能頂けます。 是非、ご賞味下さい。

¥2,450

 

Quesadilla de Chayote

Chayote Quesadilla

ハヤトウリのケサディーヤ

メキシコ料理の定番中の定番ケサディーヤ。 LA JOLLA でも大変好評頂いています。 この時期、奈良漬けの準備で店頭に並ぶ事のある「ハヤトウリ」ですが、メキシコではスープやサラダ、シチューなど大活躍!チーズとの相性は抜群なのでケサディーヤにはもってこいの食材です。仄かに香る有田草の香りが罪作りなひと品です。是非、お試しください。

¥1,450

ハーフ(1/2) ¥850

 

Tacos de Pancita

HoneycombTpipe Tacos

トリッパのタコス

メキシコでパンシータやメヌードなどと言われるモツの煮込み。しっかりと下処理した後、とかく淡白になりがちなハチノスをゆっくりと時間をかけて煮込みました。また煮込む際に使ったのは新宿「内藤とうがらし」の奥深い美味しさを活かしたサルサ ロハならではの パンシータ。トルティーヤのモチモチした食感、とうもろこしの香り 「これぞタコス!」の醍醐味を是非お楽しみ下さい。

¥1,000

 

Tamales

Tamales

タマレス

死者の日からクリスマスまでは欠かせないお料理のひと品、タマレス。LA JOLLAでこの時期の季節の 「風物詩」としても人気のあるお料理です。とうもろこし粉から出来るトルティーヤとは違ったニョッキのような食感に「餡」とも言える中身の具材の相性が渾然一体となりまさに五感で食するタマレス。是非、お試し下さい。

・ Tamal de Pollo con Salsa Roja 鶏肉のタマル サルサロハ

・ Tamal de Cerdo con Salsa Verde 豚肉のタマル サルサベルデ

・ Tamal de Frejoles お豆タマル

各 ¥600/each

 

Sopa de Chayote y Espinaca

Chayote & Spinach Soup

ハヤトウリとほうれん草のスープ

これからが収穫時期を迎えるハヤトウリとほうれん草。今月のスープは『旬」の野菜を使った秋野菜のスープです。農家さんが天塩にかけて育てた減農薬のほうれん草はエグ味も少なく栄養満点です!その季節に収穫されるものは身体が求める栄養素が多く、夏は身体を冷やし、冬には身体を温めます。自然の恵みこそ身体へのご褒美。是非、ご賞味下さい。

¥700

10月のおすすめ

台風に追われ気象変動の激しかった 9 月。台風の発生数も7個と単純計算で「4日と6時間毎に発生」と考えると天候不良でなかなか前向きになれない事も伺えます。
今月こそは「天高く馬肥える秋」となって欲しいものです。
ゆるりと酒菜を楽しみ、美味しい秋を楽しみましょう!

 

Barbacoa de Res

Beef Barbacoa

和牛 友三角のバルバッコア

スペイン語で BBQ を意味するバルバッコア。 メキシコでは穴を掘り焼いた石や炭を熱源として、マゲイ(竜舌蘭)の葉の上に数々の唐辛子を使ってマリネした大胆に肉類を乗せて 一晩中じっくりと蒸し焼きにした伝統的な料理方法の一つです。

LA JOLLA では手入らない竜舌蘭の代替品としてバナナの葉を使い、唐辛子でマリネした 和牛の友三角と言う部位を包んでゆっくりと火入れしました。ホロホロと崩れるお肉には ライムを。ギュッと絞ってお召し上がり下さい。 是非トルティーヤに包んでお召し上がり下さい。

¥2,600

 

Burrito de Pollo con Salsa Habanero Rojo

Chicken Burrito with Salsa Habanero

チキンブリトー 赤いハバネロのソース

蒸し鶏にキドニービーンズ、メキシカンライス、、、 言わずもがな王道中の王道、チキンブリトー。

季節が変わり赤く実った今が「旬」のハバネロがブリトーのサルサとなって登場! 夏には夏の刺激のある美味しさがあり、季節が巡り秋となるとより深みを増して辛さの感じ方も 変わってきます。マンゴーを使用してより奥深い味わいになりました。お好みはあるかと思いますが、じわっ身体に染みる旨辛な大人向けのハバネロのサルサを是非ご堪能下さい。                  ¥1,480

 

 

Brocheta de Corazón de Res

Beef Heart’ s Brocheta

牛ハツの串焼き

メキシコの Botanas(前菜)の一つ、ブロチェッタ。今月は唐辛子で一晩マリネした牛ハツを弱火の遠火でじっくりと串焼きにしました。食べ慣れた串焼きもメキシコの味わいになるとまた新鮮ですよ。是非お試し下さい。

1Pie ¥550

 

 

Huarache

Huarache

ワラッチェ

草鞋の(サンダル)の形状からその名が付いたとか付かないとか、身体に優しいワラッチェ。 トルティーヤの上にフリホレス、野菜、蒸し鶏 サルサロハをかけ、山羊のチーズのアクセント。LA JOLLA では幻の日本酒の原材料でもある「亀の尾」から作ったトルティーヤを使用しています。

¥1,280

 

Sopa de Ajo

Garlic Soup

ニンニクのスープ

スペインの影響を受けたお料理の1つニンニクのスープこと「ソパ デ アホ」。鶏からしっかり取ったコンソメにニンニク、卵が加わるシンプルながらも素材の美味しさがダイレクトにお楽しみ頂けます。スペインではバケットを添えますが、メキシコではクルトンのようにトトポスが入ります。寒くなり、体調を崩しがちなこの時期にこのスープは身体にも優しく、温まり、元気になります。

¥800

価格改定のお知らせ

お客様各位

いつも当店をご愛顧賜り誠にありがとうございます。

昨今の原料費高騰により、当店も今月からメニューの一部価格改定させていただきます。併せて新メニューもご用意させていただき、少しでも皆様に喜んで頂けるようスタッフ一同心よりお待ちしております。

価格改定に当たり、ホームページ等の価格訂正を随時更新していきますが、時間を頂戴すること、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

 

9月のおすすめ

東京は過去にない程の暑い日々が続きました。亜熱帯と化した東京でも近い将来マンゴー が採れる日が来るかもしれませんね。暑さもだいぶ落ち着き朝晩急に秋めいてきました。 夏の疲れが出る前にしっかり食べ、お身体ご自愛下さい。

今月 16 日はメキシコの独立記念日。メキシコの伝統料理をご用意してお待ちしております。

 

Mixiote de Pollo

Mixiote de Pollo

鶏胸肉のミショーテ

メキシコ中央部トラスカラ州、イダルゴ州 周辺地域で食されてきた伝統料理の一つ、 ミショーテ。元々は竜舌蘭(マゲイ)の薄い膜でマリネした(主に)肉類を包み蒸したお料理。クリスマスや誕生日、お祝いの席でも食べる機会もあるようです。 LA JOLLA ではうちわサボテンと鶏胸肉を唐辛子とスパイスでマリネして一緒に蒸しました。ほろほろと崩れる程柔らかく味の染みたお肉をトルティーヤで包んでお召し上がり下さい。

¥2,000

Mole Poblano

Mole Poblano

モレ ポブラノ

プエブラ州の修道院が起源とされメキシコ料理には欠かせないモレ。数種類の唐辛子にカカオ、 チョコレート、スパイス類。実に30 種類の食材から織りなし時間と手間を惜しまず掛けたメキシコの伝統料理です。お祝い事、「ハレの日」には欠かせません! 奥深い味わいを是非ご堪能ください。

¥2,100

 

Viva la Vida

Viva la Vida

ビィバ ラ ビィダ

ベラクルスを始め海辺でよく食べられ全土に広がったとされる魚介のお料理の一つ。LA JOLLA の得意料理のセビッチェに続き今月はこちらをご紹介。海老、浅利、サルサ メヒカーナにトマトジュース、オレンジ、唐辛子を加えた所謂「シュリンプカクテル」の仲間です。人の持つ味覚の全てを使い味わい楽しめる一品です。

“Viva la Vida” → 「素晴らしき哉、人生!」 人生、楽しみましょ!

¥1,600

 

Ensalada de Cèsar

Ceasar Salad

クラシックシーザーサラダ

今や世界中で愛されるシーザーサラダ。実は発祥の地はメキシコ、ティファナ。1924年禁酒法時代に越境してきた商人たちがお酒を求め賑わっていたシーザープレイスホテルの レストランで誕生しました。卵、チーズ、アンチョビ、ニンニク等を加えたドレッシングをロメインレタスで味わう、クラシックスタイル。大人の味わいを是非 お試し下さい。

¥1,000

Tostadita de Atún y Espinaca

Tostadita de Tuna and Spinach,Mashroom

ツナとほうれん草、マッシュルームのトスタディータ

メキシコ料理の前菜の一つトスターダ。可愛らしい一口サイズのトルティーヤをパリパリに揚げてツナ、ほうれん草、マッシュルームをピリ辛にして乗せました。ハードシェルのタコスだけでなく、こちらのトスターダ、是非お召し上がり下さい。

1個 ¥500