フードメニュー

5月のおすすめ

雨に始まり雨に時代の幕を下ろした「平成」。新元号となり雨降って地固まり、良き時代になると良いですね。 桜と同時期にハナミズキまで開花して早くもまるで菜種梅雨。この先旬も変ってくるのでしょうか??  5月5日は「子供の日」と「Cinco de Mayo」です。メキシコの記念日のお忘れなく!!

Mole Negro Oaxaca
Chicken Breast with Oaxaca’s Mole
モレ ネグロ

メキシコが原産国のカカオ。実はアフリカ ではなくメキシコなんです。そのカカオを原料としてチョコレートが出来ますね。唐辛子やスパイス、チョコレート等30を超える食材を使って出来たサルサ(ソース)こそ伝統の味「モレ」なのです。 またチョコレートを使ったモレには3種類あると言われ、LA JOLLAでもお馴染みのプエブラ州のモレ ポプラノ、オアハカ州のモレ ネグロ、モレ コラディートです。 今月は少し苦みの利いた大人の深い味わいモレ ネグロを是非お楽しみ下さい。
メスカルとご一緒に如何ですか?
¥2,000

Quesadilla de Res y Flor de “Wasabi”
Beef & “Wasabi’s Flower” Quesadilla
牛肉と花わさのケサディージャ

メキシコ料理の定番のケサディージャ。 LA JOLLAでも人気メニューの1つでもあります。今月は旬も中盤に差し掛かってきました花わさびと牛肉を使いました。トロっと溶け出すチーズに牛肉の旨味が溢れ出て、ツンと辛い花わさびのアクセント。 是非ぜひお試し下さい。
¥1,430

Tamal de Camaron y Habas con Salsa de Tomate
Shrimp & Fava bean Tamal
海老と空豆のタマレス

LA JOLLAの秋の風物詩タマレスフェア終了から早5ヶ月。その間もタマレス再登場を願う声が多数あり、そのリクエストにお応え致しましょう! 今月のタマレスは海老と旬の空豆のタマレスです。メキシコでは空豆はスープにする程ポピュラーな食材で価格もお手頃とか。 海老や空豆の甘味をピリ辛トマトのサルサがピシッと引き締めます。是非お試し下さい。
¥600

Flor de Calabaza Relleno de Queso
Stuffed flower of Squash
花ズッキーニのチーズ包み揚げ

もはや5月の定番メニューになった感もありますが、本場メキシコでも食べられ、旬である。お客様からのお問い合わせもあるならば、命ある限りやりましょう。花ズッキーニのお花の中にチーズを詰め込み、薄衣を纏わせて揚げました。メキシコのクレージーソルトことタヒンがそれぞれの素材の良さを引き立てます。
¥880

Sopa de LimaLime Soup
ライムのスープ

LA JOLLAの春のスープはユカタンの名物料理、ソパ デ リマ。鶏肉の美味しいスープに爽やかなライムの香り酸味が加わりさっぱりとしたスープ です。シェア出来ますので是非皆様でお召し上がり下さい。
¥1,200

4月のおすすめ

明治通りに続く桜が満開となり、広尾商店街のハナミズキの蕾も少し大きくなってきました。
寒暖差はあるものの春らしい陽気で季節が進んでいる様子が植物からもわかりますね。
旬の食材を使って季節感あふれるLA JOLLAの今月のおすすめを是非お楽しみ下さい。

Huachinango A la Veracruzana
Steamed Red Snapper with Tomate Souce
真鯛のベラクルース風

メキシコ、ベラクルース地方の名物料理の一つ、 鯛のベラクルース風。本場ではそのまま一尾 丸ごと鯛を玉ねぎ、オリーブ、ケッパー等を加えて煮付けのように致します。
LA JOLLAでは2Kgオーバーの大きな真鯛を切り身にして骨を心配することなく食べ易く致しました。 野菜の甘みとピリ辛ラタトゥ-ユ風のソースが白身の王様真鯛の上にたっぷりと! 新年度、新学期、桜咲くこの季節、新たな門出にメキシコ流「祝い鯛」は如何ですか?
¥1.800

Albondigas
Egg Maetball Dumpling
半熟卵のアルボンディガ

メキシコでも老若男女を問わず、みんな大好き 肉だんご、アルボンディガ。今月は鶏ひき肉で半熟卵を包んで大きな肉だんごに致しました。 ちょい辛のサルサロハには旬のクリーンピースを加えました。肉だんごにナイフを入れると中の半熟卵がジュワーッと溢れ出し、優しい黄色の旨みが加わります。是非お試しください。
¥1.100

Molotes con Salsa Pipian
Asparagus filled Beef rolles
アスパラガスのモロテス

プエブラ州の名物料理の一つ、モロテス。本国ではガルバンゾー(ヒヨコ豆)を牛肉で巻いてソテーして、唐辛子を用いたサルサで食べます。 LA JOLLAでは旬となってきた緑、白のアスパラを芯にして牛肉で巻いてソテーしました。 相性抜群のプエブラ州のサルサ ピピアンで春らしい彩りに致しました。 サルサ ピピアンにはかぼちゃの種、唐辛子を加えた優しい味わいのピリ辛サルサです。 牛肉の旨みとともに召し上がれ!
¥1.200

Coctel de Almejas
Clams Cocktel
イタヤ貝のカクテル

イタヤ貝の貝柱を使った貝のカクテルです。 旨みの凝縮した貝柱は春先には欠かせない 食材の一つです。ピリッと辛いカクテルはお酒の肴にぴったりです。 クラッカーに乗せて是非ご賞味下さい。
¥1.000

Sopa de Lima
Lime soup
ライムのスープ

LA JOLLAの春のスープはユカタンの名物料理、 ソパ デ リマ。鶏肉の美味しいスープに爽やかなライムの香りと酸味が加わり、大変春らしいさっぱりとしたスープです。 毎年楽しみにしているお客様も多いメニューのひとつです。シェア出来ますので皆様で春を味わっては如何ですか?
¥1.200

Ceviche Fair 2019

新鮮な魚をライムで〆て酸っぱ辛いセビッチェ。ラテンアメリカ諸国では定番のお料理。

例年大好評のセビッチェフェア、今年も開催致します。是非ご賞味下さい。

Ceviche de Lorchas
Greenling Ceviche
アイナメのセビッチェ

春~夏にかけて脂の乗りも良く美味しいと言われる白身の高級魚、アイナメ。 活き締めした新鮮な魚の凝縮した旨味、甘味たっぷり身をキーライムで〆て唐辛子を加えるLA JOLLAの春の風物詩。
¥1,400

Ceviche de Almejas
Clams Ceviche
白ミル貝とタイラ貝のセビッチェ

今が旬の白ミル貝、ヌタまで美味しく食べられますね。コリコリとした食感は新鮮な証拠。 タイラ貝も今が旬。帆立のような貝柱が特徴ですね。甘味があって美味しい旬の貝を是非お召し上がり下さい。セビッチェになると別ものですよ!
¥1,500

Ceviche de Pulpo
Octopus Ceviche
マダコのセビッチェ

とても柔らかく、味の濃いマダコをライム〆め。シンプルながらも味わい深いいつもと違ったタコのお料理は如何ですか?
¥1,600

3月のおすすめ

北半球では-30℃、南半球では40℃とこの冬も気象に関するニュースが多かったですね。 冬の気配も春の力強いお日様に押され、早くも台風の話題まで出始めました。 はっきりとした季節のない昨今でも海の幸、山の幸はその時期になると四季を思い出させてくれます。
今月のLA JO LLAおすすめで春を満喫してみませんか?。

Quesadilla de Mostaza y Camarones
Canola flower & Shrimp Quesadilla
菜の花と桜海老の燻風ケサディーヤ

春の訪れと共に食卓を鮮やかにする食材、 菜の花や桜海老。 生の桜海老の甘味、菜の花のほろ苦さに唐辛子の燻香を加えピリ辛にしました。 口いっぱいに広がる旬を楽しめるひと品を 是非お試し下さい。
¥1,400

Pollo al Guajillo
Chicken with Garlic and chile Sauce
鶏モモ肉のガーリック唐辛子炒め

メキシコの唐辛子ワヒージョ。辛味が少なく味わいも食感もおでんの「昆布」。 噛めば噛む程美味しさが広がります。
そのワヒージョを使って鶏モモ肉をニンニクと一緒に炒めます。プリプリの鶏肉に絡んだソースが絶品のひと品。
トルティーヤに包むも良し、おつまみにするも良し、お好みでお楽しみ下さい
¥1,300

Ceviche de Lorchas
Greenling Ceviche
アイナメのセビッチェ

春~夏にかけて脂の乗りも良く美味しいと言われる白身の高級魚、アイナメ。
活き締めした新鮮な魚で臭みなく白身の旨味、甘味たっぷりの身をキーライムで 〆て唐辛子を加えるLA JOLLAの春の風物詩の1つです。
是非、ご賞味下さい。
¥1,400

Chilaquiles
Chilaquiles
チラキレス


メキシコ全土で食卓には欠く事のないとまで 言われるチラキレス。 揚げたトルティーヤにお好みの様々なサルサを加えて、しっとりと。そこに山羊のチーズ 「コテハ」を散らして奥深い味わいとアクセントが生まれます。
¥880

Pozole Verde
Chicken Soup
緑のポソレ

メキシコの国民食、具沢山で食べるスープと言われ栄養満点。もちもちとした白いとうもろこし、その食感もお楽しみ下さい。
1月から続いたポソレも今月で終了の予定です。
¥1,200

2月のおすすめ

この季節にしては例年よりお日様の力強さを感じ、早くも春めいた日射しに春はまだかと 近所の桜の蕾もだいぶ大きくなって来ました。今年の開花は早いかもしれませんね。
今月のLA JOLLAは少しだけ先取りの春の食材と寒い季節の食材の梅春仕様でお届け致します!

Mole de Pato Salvaje
Duck with Mole
鴨のモレ

冬になると脂も乗り非常に美味な鴨。野性味あるその味わいはこの季節ならではです。 その鴨をメキシコの伝統的なソース「モレ」と合わせました。鴨の旨味に奥深く濃厚なモレ、 とても美味しい出会いが起きました。カカオの原産国、メキシコとしての底力! チョコレートを使うのはスウィーツだけでは ありません (笑) バレンタイン月間中の限定メニューです。 是非ご賞味下さい。
¥2,400

Burrito de Pollo con Salsa Habanero Rojo
Chicken Burrito with Red Habanero Sauce
鶏肉のブリトー “小悪魔” レッドハバネロソース

昨年の秋、グリーンハバネロの若く尖った青い香りのサルサを使ったブリトーは大変好評でした。あれから季節は変わり赤くなったハバネロを使いサルサロハを作りました。 鶏肉の下味とハバネロの辛味がコントラストとなり「和食の域」とまでお褒め頂いた伝説のブリトーの第2弾。ただ辛いだけではない美味しい辛さを是非お試し下さい。
¥1,580

Birria
Mexican Hotpot
ラムの煮込み

テキーラのふる里ハリスコ州の郷土料理の1つ、ビリア。時間をたっぷりかけて煮込んだラムは全く臭みはなくホロリと煮崩れるほど柔らかく、 飾る言葉など必要く美味しい。 コーントルティーヤに包んでタコスにするも良し、地のお酒テキーラやワインのお供にするも良し。 万能なひと品です。
¥1,200

Pozole Rojo
Pork Soup
豚肉のポソレ

先月は鶏肉を使った白いポソレでしたが、今月は豚肉を使った赤いポソレです。 豚肉の旨味、野菜の甘味が冷たい身体に染み渡りポカポカと幸せな気持ちになって来ます。シェア出来るサイズですので、皆様で幸せを分ちあいましょう(笑)                  ¥1,200

Charales en Escabeche
Deep Fried Smelt Fish with Pickles
わかさぎのエスカベッチェ

穴釣りで有名なわかさぎ。天ぷらやフライにとこの時期は大活躍のお魚です。メキシコでも湖(Lago)には小魚がいて日本と同様に食べます。旬ならではのわかさぎ、聖護院かぶ、彩りに鮮やかなをパプリカを加えエスカベッチェにしました。 お酒の肴に、箸休めと旬の美味しさをお楽しみ下さい。
¥800

1月のおすすめ

春先使われる「三寒四温」のような12月から厳冬の年末を迎え、早くもキラキラな春が待ち遠しいです。
昨年も皆様のご愛顧と暖かいご支援を誠に有難うございました。スタッフ一同心から感謝しております。
今年のLA JOLLAも駆け足や早歩きをせずにのんびりと歩んで参ります。本年も宜しくお願い申し上げます。
今月も旬の食材を使った遊び心あるおすすめを是非お楽しみ下さい!

Costilla de Cerdo al Yucateco
Steamed Spareribs Yucatan Style
スペアリブと聖護院蕪の蒸焼き ユカタン風

お肉の需要が多い影響もあってか近所のスーパーでも骨付きを扱う種類が増えて来ました。豚の三枚肉や豚肉のカルビとも言われるスペアリブ。その美味しい部位をオレンジやアチョーテと言う香辛料を使ってマリネして、聖護院蕪と一緒に煮込みました。蕪から出る野菜の甘味、豚肉の旨味が時間を掛けてひとつになり、とても柔らかく美味しいひと皿になりました。 ワイルドな印象のスペアリブですが、繊細な味わいをお楽しみ頂けます。是非お召し上がり下さい。
¥1,280

Enchilada de Pollo con Salsa Chile Piquin
Chicken Enchilada with Salsa Piquin
鶏肉のエンチラーダ チレピキンのソース

昨年種から育てたメキシコの唐辛子ピキン。チョルーラと言うホットソースの原料でもあります。メキシコではハバネロやハラペーニョと共にポピュラーな唐辛子です。その唐辛子を使って人気メニューの1つエンチラーダに致しました。 鶏肉とチーズ、トウモロコシの風味がサルサの辛味と絡み合いコテハチーズの塩気で料理がピシっと締まります。
今月限定の特製エンチラーダです。 お食事のオーダーに迷ったらこれで決まり!
¥1,380

Guacamole con Totopos de Rizoma de loto
Guacamole with Lotus root Chips
ワカモーレと蓮根のチップス

冬は根菜の美味しい季節ですね。蓮根の甘味を活かすべく適度な厚みでチップスにしました。 ナチュラルな美味しさを存分にお楽しみ下さい。
¥1,000

Ostiones al Guajillo
Grilled Oyter with Garlic Chile butter
牡蠣のピリ辛ガーリックバター

フライやグラタン、アヒージョ、オイルマリネ、鍋まで様々な調理方法で魅了し、寒いこの季節には欠かせない食材の1つ、牡蠣。 昨年までのグラタンに代わり、今年はとメキシコの唐辛子ワヒージョを使ったガーリックバターに致しました。牡蠣にたっぷりソースを絡ませてお召し上がり下さい。ソースが勿体無いと言う方にはバケットもご用意致しましたのでお声掛け下さい。
¥1,200
バケット  ¥350

Pozole
Pozole
ポソレ

LA JOLLAの冬の定番。身体の芯から温まり、具沢山の食べるスープ、メキシコの国民食こと、ポソレ。
優しい味わいに包まれ、心までもホッとします。シェア出来ますので、是非お試し下さい。                                     ¥1,200

12月のおすすめ

連日「小春日和」のようなお天気で過ごし易いけれど、冬らしくシャキッとしませんね。
異常気象、災害に関する話題が尽きなかった2018年も残すところあと1ヶ月となりました。 「平成」最後のおすすめ料理で是非、笑顔で元気に締めくくり、気持ちの良い年をお迎え下さい。

Variedad de Carne
Assorted Roast Meat
お肉の盛り合わせ

3年前から年末の恒例行事となって 参りました「お肉の盛り合わせ」。 感謝の意を込めたある意味お得な 好いとこ取りの盛り合せには、、、
・和牛A4「いちぼ」のローストビーフ
・ラムチョップ
・ピリ辛ハツのブロチェッタ
・サルシッチャ
皆様で楽しく、美味しく、幸せに お召し上がり下さい。
¥3,800

Quesadilla de Nopal y Cebolla
Nopal and Onion Quesadilla
ウチワサボテンと玉ねぎのピリ辛ケサディージャ

古代アステカの頃より現在に至る迄の約700年間食用とされ、スーパーフードとしても注目のノパールことウチワサボテン。 そのサボテンと玉ねぎを炒めて、燻した風味豊かな唐辛子で味付けしました。 食材の持つ甘味と辛味のバランスはいつ食べても癖になる味わいです。 オープン以来変らぬLA JOLLAオリジナルの生のトルティーヤでお楽しみ下さい。
¥1,300

Bacalao
Christmas Cod
バカラオ

漁場である北欧諸国、南欧フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、かつて統治されていた中南米でも食される塩鱈のお料理です。 スペインの影響を受けたメキシコではクリスマスのお料理として登場致します。 トマト、オリーブ、ケッパー等を使って、味付けしたバカラオは絶品です。 お酒のお供としてチップスやバケットに乗せてお召し上がり下さい。               ¥1,000
バケット ¥320

Escargot con Chile Arbol
Escargot with Chile Arbol
エスカルゴのバター唐辛子ソース

「今年もやりますか?」とお問い合わせ頂いたエスカルゴ。「懐かしいお料理」「初めてだわ」と反応も色々でしたがご期待にお応え致しましょう。「メキシコ料理でエスカルゴ???」と疑問符が沢山出て来そうですが、実はメキシコ国内でもカンティーナのようにお酒を主としているお店では肴として食べています。 ブルゴーニュ産のエスカルゴを使って、ニンニク パセリ、バターとメキシコの唐辛子アルボルで辛さを出しました。是非、お好きなお飲物でマリアージュやペアリングをお楽しみ下さい。
¥1,600

Camarones y Mejillónes con Crema y Tequila
Shrimp and Mussels with Tequila Cream Sauce
海老とムール貝のテキーラクリームソース

メキシコ料理を代表する魚介のお料理の1つ、カマロンテキーラ。本来はお頭付きの海老を使いますが、お手軽につまんで頂きたい思いから小さめながらも弾力のある海老とムール、玉ねぎをソテーしてテキーラを使ってフランベクリームソースにしました。 熱々の内にバケットに付けてお召し上がり下さい。
¥1,350

タマレスフェア

タマレスフェア

生憎のお天気ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、先週の死者の日よりクリスマスまでタマレスフェアを開催しております。
豊かな香りともっちもちもタマレスが皆様のご来店をお待ちしております。


・鶏肉とお豆のタマレス ハバネロソース
・いろいろキノコのタマレス サルサロハ
・豚肉のタマレス サルサベルデ

11月のおすすめ

すっきりと気持ちの良い秋晴れが少ない印象の10月でしたが、朝晩の冷込み・温度差は晩秋並み。体調を崩さぬように気を付けて、美味しい秋を満喫しましょう!
旬の食材を使った心も身体も温まる今月のLA JOLLAのおすすめはこちらです。

Costilla de Obeja con Salsa Roja
Braised Rack of Lamb with Salsa Roja
ラムラックのプレゼ(蒸し煮) サルサロハ

近頃スーパーでも見かける様にメジャーになってきたラム。カロリー控えめであり高たんぱくなのも人気の秘訣かもしれません。そのラムのラックに下味を付け敢えてソテーせずに内藤とうがらしを使ったサルサロハで煮込みました。崩れる程柔らかく、さっぱりとしたラックを是非、ご賞味下さい。赤ワインとのマリアージュには最高ですよ!                                ¥2,000

Salmón al ajo con Chile Arbol
Sauteed Norway Salmon
ノルウェーサーモンのソテー 唐辛子ガーリックソース

オーロラのシーズンが始まる北欧、ノルウェー。 その厳冬の海で育ったサーモンは脂の乗り、 スパイスに負けない濃厚な旨味が味わえます。 白しめじ、タモギ茸、あわび茸、舞茸などの色々なキノコとメキシコの唐辛子アルボル、ワヒージョと共にソテーしました。 深まる秋の奥深い味わいをご賞味下さい。
¥1,600

Quesadilla de Camarones y Hongos
Shrimp & Mushroom Quesadilla
海老といろいろキノコのケサディージャ

メキシコ料理でもタコス、エンチラーダ、ブリトーと並ぶメジャーなお料理ケサディージャ。 今年はキノコの当たり年でもあり、様々なキノコとプリプリの海老をソテーして、店内でブレンドしているチーズでケサディージャにしました。 シンプルながらも各々の素材を楽しめるひと品です。
¥1,380

Sopa de Mariscos
Seafood Soup
魚介のスープ

メキシコ全土で食される魚介のスープ、ソパ デ マリスコス。ポソレやトルティーヤスープ、ライム のスープ、コンソメ等メキシコ料理にスープは欠かせません。 ムール貝、大振りの海老、イカ、アサリ、玉ねぎを使って魚介の旨味を凝縮して少しだけピリ辛に。 寒くなるこの季節、温まるスープは如何ですか? 2~3名様でシェア出来るサイズです。                    ¥1,480


Pumpkin Pie
Pumpkin Pie
パンプキンパイ
LA JOLLAの秋スウィーツ。 優しい味わいと自然な甘み、仄かに香るスパイスがアクセントになり美味しさが増しています。 別腹に是非お召し上がり下さい。
¥750
コーヒーセット   ¥1,100

Tarta de Pera
Pear Tart
洋梨のタルト
洋梨のタルトが仲間入りしました。サクサクの生地に カスタード、アーモンド、洋梨が心地良く白ワインとのマリアージュも良いかと思います。
¥600
コーヒーセット    ¥950

10月のおすすめ

台風に始まり台風で終わり、梅雨のような秋雨と雨の印象が色濃い9月でした。
台風一過の10月、穏やかな秋晴れが続いて欲しいですね。
食欲の秋、今月はLA JOLLA初の季節外れの「唐辛子フェア」を開催致します!

Burrito de Pollo con Salsa Habanero
Burrito Chicken Habanero Souce
チキンブリトー サルサハバネロ

甘い香りと裏腹にその辛さはギネス級の小悪魔、 ハバネロ。生のハバネロに果物を加え奥行きを出しました。裂いた鶏肉をこのサルサで煮込み、フリホレス、メキシカンライスを加え少しだけ優しい味わいに。保存料が入るホットソースとは異なり、辛さはいつまでも残りません。 LA JOLLA史上最も辛いサルサを汗を流してお召し上がり下さい。
¥1,580

Pescado Asado con Salsa Piquin
Steamed Gnomefish with Salsa Piquin
黒ムツの蒸焼き サルサピキン

高級魚の1つに数えられる黒ムツ。旨味のある脂の乗った魚を蒸焼きにして「ピキン」と言う唐辛子、トマト等を使ってソースにしました。 メキシコのホットソース「チョルーラ」の原料でもある唐辛子ピキン。実はハバネロよりも辛いと言われ、日本国内ではレアな唐辛子でもあります。脂が乗りだした黒ムツに舌鼓を打ってお召し上がり下さい。
¥1,480

Tacos de Cerdo con Salsa Pasilla
Pork Tacos Salsa Pasilla
豚肉のタコス サルサパシージャ

豚ロースと玉葱を炒めてパシージャを使ったサルサと絡めました。豚肉の旨味がパシージャの風味をより引き立てます。 モレにも使用されるこの唐辛子。 コーントルティーヤとの相性は抜群です。 先ずはご賞味下さい。
¥1,200

Menudo Rojo
Tripa
モツの煮込み

江戸時代に内藤新宿を起源として江戸庶民の味として広がった「内藤とうがらし」。当時は蕎麦の薬味、七味として一世風靡したとか。残念ながら新宿の繁栄と共に姿を消しますが、2010年に復活プロジェクトが発足し今では江戸野菜に認定されています。メキシコ全土でモツのスープことメヌードに内藤とうがらしを使用して日墨文化交流のひと品です。
奥深い味わいを是非。
¥800

Pumpkin Soup
Pumpkin Soup
パンプキンス-プ

LA JOLLAの季節のスープは旬の北海道産栗カボチャを使ったパンプキンススープ。 この時期ならではの濃厚で優しく自然な味わいは気持ちが 安らぎ、ホッとします。
是非、お試し下さい。
¥700