フードメニュー

3月のおすすめ

一部地域で発生しここにきて世界的に流行しそうな気配のコロナウィルス。 よりによってビールの名前が付いているとは、、、でも、コロナビールに罪はありません。
よく食べ、良く寝て、手洗いを、ハンカチ持った?ちり紙は?子供の頃から言われてきた気もしますが、念には念を。 さて、今月のLA JOLLAおすすめで早春を満喫してみませんか?

Pipian de Ajonjoli
Chikenleg with Sesame Sauce
ゴマのピピアン

メキシコのトラスカラ州、先住民の都市国家トラスカラ王国でアステカ帝国と敵対してい た歴史的にも古くメキシコ中部に位置します。
そのトラスカラ州の名物料理の1つがこちら ピピアン デ アホンホリ。ピピアンとは モレの仲間でモレよりも生の食材を多く使用すると言われています。 今月のアホンホリはゴマをたっぷり使用。濃厚な美味しさと辛さが絶妙です。 鶏モモ肉の旨味が加わり更に奥深い味わいを お楽しみ頂けます。是非、ご賞味下さい。
                                  ¥2,100

Huachinango a la Veracruzana
Steamed Red Snapper with Hot Tomate sauce
真鯛のベラクルース風

冬から初夏にかけて脂の乗った魚を使った お料理はLA JOLLAの得意分野の1つ。 昨年好評を博した「真鯛のベラクルース風」 今年も再び。本場メキシコでは丸ごと一尾を使用して豪快に食しますが、LA JOLLAでは 2kgオーバーの大きな真鯛を切り身にして骨を心配する事なく食べ易く致しております。 野菜たっぷりピリ辛ラタトゥーユ風ソースが白身の王様、真鯛の上にたっぷりと! 暖冬の3月の桜に桜鯛はいかがですか?                             ¥1,900

Ceviche de Lorchas
Greenling Ceviche
アイナメのセビッチェ

春~夏にかけて脂の乗りも良く美味しいと言われる白身の高級魚、アイナメ。 活き締めした新鮮な魚で臭みなく白身の旨味、甘味たっぷりの身をキーライムで 〆て唐辛子を加えるLA JOLLAの春の風物詩の1つです。是非、ご賞味下さい。                                                  ¥1,400

Flautas de Pollo y Mostaza con Salsa Habanera
Canola Flower & Chicken Flautas with Habanero Sauce
菜の花と鶏肉のフラウタス ハバネロソース

フルートのような細長い形にその名が由来しているフラウタス。春の訪れと共に旬を迎える菜の花と鶏肉をコーントルティーヤに包んで揚げます。豊かな香のハバネロもクリームを使うことでマイルドな春らしいソースに。 お酒のお供に前菜にとお楽しみ下さい。
                                    ¥900

Pozole Verde
Chicken Soup
ほうれん草のポソレ

メキシコの国民食、具沢山で食べる スープと言われ栄養満点。 もちもちとした白いとうもろこし、 その食感もお楽しみ下さい。 1月から続いたポソレも今月で終了の予定です。大人気のポソレ、是非 ご賞味下さい。                                                   ¥1,200

2月のおすすめ

3月の春先の陽気から雪まじりの雨まで忙しない陽気ですね。野菜の生育にも影響が出始め1ヶ月程前倒しされている印象です。その時期に採れるものこそが旬ではありますが、
季節感は大切にしたいものです。そして今月のLA JOLLAのおすすめはこちら、是非お楽しみ下さい。

Pato con Salsa Habanera
Roast Duck with Habanero Sauce
鴨のユカタン風

冬になると脂も乗り非常に美味な鴨。野性味あるその味わいはこの季節ならではです。 その鴨にメキシコ、ユカタン半島を代表とする食材の1つハバネロとアチョーテを使用してソースにしました。オレンジ、アチョーテの組合せはコチニータ ピピルと言うユカタン半島の名物「豚肉のタコス」の組合せでもあり、ハバネロの香り辛味も加わり味わいは絶品です。ソースに良く絡ませてお召し上がり下さい。                 ¥2,200

Mariscos Tequila
Grilled Golden bream,Scampi,Mussels with Teuila cream sauce
贅沢な魚介のテキーラクリームソース

秋になるとおすすめに登場する人気メニューの1つカマロンテキーラ。魚介を使ったメキシコ料理では外せないメニューの1つ。 その「カマロン テキーラ」を更に進化させたひと品、「マリスコス テキーラ」の登場です。 今が旬の金目鯛、スキャンピ(手長海老)に ムール貝、ヤリイカを加えた豪華版です。 具材を炒めテキーラでフランベしてクリームソースを作ります。濃厚な魚介の旨味が出たソースをバケットに乗せてお召し上がり下さい。
¥2,100

Quesadilla de Espinaca y Champiñon
Spinach and Mushroom Quesadilla
ほうれん草とマッシュルームのケサディーヤ

冬の露地栽培の厳しい環境下で育つことによって旨味が凝縮される「縮みほうれん草」に世界で最も食されるキノコ「マッシュルーム」を大蒜と共に軽くソテーしてハラペーニョと一緒に挟みました。食材の風味は素敵のひと言。 オープン以来変らぬ生のトルティーヤでたっぷりお楽しみ頂けます。
¥1,350

Pozole Rojo
Pork Pozole
豚肉のポソレ

先月は鶏肉を使った白いポソレでしたが、今月は豚肉を使った赤いポソレです。
豚肉の旨味、野菜の甘味が冷たい身体に染み渡りポカポカと幸せな気持ちになって来ます。 シェア出来るサイズですので、皆様で幸せを分ちあいましょう (笑)                  ¥1,200

Ostiones al Guajillo
Grilled Oyter with Garlic Chile butter
牡蠣のピリ辛ガーリックバター

フライやグラタン、アヒージョ、オイルマリネ、 鍋まで様々な調理方法で魅了し、寒いこの季節には欠かせない食材の1つ、牡蠣。
今年はとメキシコの唐辛子ワヒージョを使ったガーリックバターに致しました。牡蠣にたっぷりソースを絡ませてお召し上がり下さい。
ソースが勿体無いという方にはバケットもご用意致しましたのでお声掛け下さい。
¥1,200
バケット  ¥350

1月のおすすめ

日向ではお日様に力が溢れていると感じてしまう程温かい暖冬ではありますが、昼間が短く早くも春が恋しいです。昨年も皆様のご愛顧と暖かいご支援を誠に有難うございました。スタッフ一同心から感謝しております。
今年のLA JOLLAも駆け足や早歩きをせずにのんびりと歩んで参ります。本年も宜しくお願い申し上げます。オリンピックイヤーとなった今年も旬の食材を使った遊び心あるおすすめを是非お楽しみ下さい!

Res con Salsa Verde
Outside Skirt with Salsa Verde
牛ハラミのソテー 食用ホウズキのソース

焼肉屋さんでも人気の部位、ハラミ。カルビよりも低カロリーとされ、その食感、旨味は絶品ですよね。 そのハラミをソテーして、メキシコ料理には欠かせないサルサの1つサルサベルデと合わせました。 さっぱりした味わいのサルサベルデに合わせる事で、脂の乗ったハラミでもしっかりお召し上がり頂けます。 180gとボリュームたっぷりなので、おつまみとしてシェアされるも良し、ご飯とお供にするも良し。 是非、お召し上がり下さい。
単品   ¥1,580
メキシカンライス、フリホレス付き ¥2,040

Burrito de Pollo con Salsa Morita y Pasilla
Chicken Burrito with Salsa Morita
鶏肉のブリトー スモーキーなピリッと辛いソース

ブリトーは数あれど、チキンブリトーは「基本の基」。メキシカンライス、ゴロゴロしたお豆、そして鶏肉。 この3種類の素材がシンプルだからこそ実はとても難しいとも言えるのです。 サルサにも色々あれど、ただただ辛いだけではなく、 旨辛なのですが、この時期の気温にはこの辛さかなと言う絶妙な美味しさです。 是非、抱えてお召し上がり下さい。
¥1,480

Tacos de Cangrejo
Snow crab Tacos
紅ズワイガニのタコス

冬の味覚の王様とも言われるズワイガニ。ほんのりと温かいズワイガニからの甘味、 サルサの辛味、ライムの酸味が加わり、とても贅沢なひと皿になりました。 至福のひと時をお過ごし下さい。
¥1,200

Tamal de Ostiones con Crema
Oyter Tamal with Chile Cream Souce
牡蠣のタマレス 唐辛子クリームソース

クリスマスシーズンには欠かせない事から秋、冬の定番と化してきているタマレス。 トウモロコシ粉を練って具材を包み込んで蒸すチマキの様な形状で、フワフワな食感が特徴です。 今月は、旬の牡蠣にメキシコのエパソテと言う香草を加えて香り豊かに致しました。昆布にような唐辛子を使って味に深みを出したソースも絶品です。 温かい内にふぅふぅ言いながらお召し上がり下さい。

¥630

Pozole
Pozole
ポソレ

LA JOLLAの冬の定番、真打ちの登場です。 身体の芯から温まり、具沢山の食べるスープ、 メキシコの国民食こと、ポソレ。優しい味わいに包まれ、心までもホッとします。
シェア出来ますので、是非お試し下さい。                                     ¥1,200

12月のおすすめ

例年より暖かめの「小春日和」と「冬将軍」が綱引きしながら行ったり来たりと忙しいですね。「平成」から「令和」、台風による災害、首里城の火災、ラグビー日本代表の大躍進と各国代表選手による被災地のボランティア活動、ノ-トラダム大聖堂の火災の消火活動に当った消防士さんから首里城の消防士さんへの激励のメッセージなど、とても人の繋がりが身近に感じる年でもありました。
来年はいよいよオリンピックイヤー、素敵な1年になります様に笑顔で楽しく来年をお迎え下さい。

Mole Poblano
Mole Poblano
モレポプラノ

メキシコプエブラ州の16世サンタロサの修道院がモレの起源とも言われ伝統的な行事には欠く事の出来ないモレ ポブラノ。 基礎調味料から数え30以上もある食材を時間をかけてゆっくり作るその味わいと凝縮された鶏肉の旨味が五感に訴えます。 本場の味を心行く迄ご堪能下さい。
¥2,100

Variedad de Carne
Assorted Roast Meat
お肉の盛り合わせ

4年前から年末の恒例行事となって参りました「お肉の盛り合わせ」。 感謝の意を込めたある意味お得な好いとこ取りの盛り合せには、、、
・和牛A5「かめのこ」のローストビーフ
・ラムショルダーのソテー
・ピリ辛のチキンレッグ
・サルシッチャ
皆様で楽しく、美味しく、幸せに お召し上がり下さい。
¥3,500

Tostada
Tostada
トスターダ

メキシコ国内ではもっと大振りですが、 おつまみの鉄板と言えばトスターダ。 LA JOLLAではブルーコーンを使ってパリっと揚げたトルティーヤの上に具材を乗せてひと口でお召し上がり頂けるフィンガーフードにしました。 垂涎ものの鶏肉とハチノスのトスターダ。 是非、お召し上がり下さい。
¥660

Tamales
Tamales
タマレス

マッシュポテトやニョッキの様なモチモチとした食感が癖になるトウモロコシ粉を使って蒸したお料理タマル。死者の日からクリスマス迄は欠かせないひと品です。
冬のLA JOLLAの定番になったタマルを是非お召し上がり下さい。
・Tamal de Pollo con salsa Roja
~ 鶏肉のタマル サルサロハ ~
・Tamal de Nopal y Frijol con salsa Mexicana
~ ウチワサボテンとお豆のタマル サルサメヒカーナ ~
各¥620

Escargot con Chile Arbol
Escargot with Chile Arbol
エスカルゴのバター唐辛子ソース

「今年もやりますか?」とお問い合わせ頂いたエスカルゴ。「懐かしいお料理」「初めてだわ」と反応も色々でしたがご期待にお応え致しましょう。
「メキシコ料理でエスカルゴ???」と疑問符が沢山出て来そうですが、実はメキシコ国内でもカンティーナのようにお酒を主としているお店では肴として食べています。 ブルゴーニュ産のエスカルゴを使って、ニンニク パセリ、バターとメキシコの唐辛子アルボルで 辛さを出しました。是非、お好きなお飲物でマリアージュやペアリングをお楽しみ下さい。
¥1,600

11月のおすすめ

大きな台風の被害から月末の首里城の火災、ラグビー日本代表の活躍とめまぐるしい10月が過ぎ、ようやく秋めいてきましたね。いよいよ美味しい秋の到来です。
旬の食材を使った心も身体も温まる今月のLA JOLLAのおすすめはこちらです。

Estofado de Cerdo
Pork Tongue Stew
豚タンの煮込み

スペインの大航海時代に中南米に伝播された煮込み料理、エストファード。豚のタンを時間を掛けて下処理し臭みを取り除いた後、トマト、セロリ、人参に少しだけ辛味を加え一緒にコトコトと煮込みました。 煮崩れる程柔らかいタンをご堪能下さい。
単品  ¥1,200
メキシカンライス、フリホレス付き ¥1,580

Quesadilla de Hongos y Espinaca
Mashroom & Spinach Quesadilla
きのことほうれん草のケサディーヤ

メキシコ料理の定番中の定番ケサディーヤ。LA JOLLAでも大変好評頂いているひと品です。そのケサディーヤにシメジ、舞茸、肉厚シイタケ、ほうれん草をバターでソテーしてアクセントにエパソテを加えました。生のトルティーヤだから出来るパリッとした食感にトロッと溢れるチーズが堪りません。 是非ご賞味下さい。
¥1,280

Camarones y Mejillónes con Crema y Tequila
Shrimp and Mussels with Tequila Cream Sauce
海老とムール貝のテキーラクリームソース

秋口のLA JOLLAの定番となっているカマロンテキーラ。玉ねぎをいたソテーしてエビ、ムール貝を加えてテキーラでフランベ。魚介の旨味にアガベの香りのする濃厚なクリームソースはクセになる美味しさです。熱々の内にバケットに乗せてお召し上がり下さい。
¥1,380

Tamales
Tamales
タマレス

死者の日からクリスマスまでは特に欠く事の出来ないタマレス。トウモロコシの味わい、ニョッキのような食感、具材の旨味が合わさり「宇宙空間」のような無限に広がりをみせる美味しさは格別です。 是非ご賞味下さい。
・Pollo con Salsa Roja
~ 鶏肉のタマレス サルサロハ ~
・Cerdo con Salsa verde
~ 豚肉のタマレス サルサベルデ ~
・Res y Hongos con Salsa Morita
~ 牛肉ときのこのタマレス サルサモリタ ~
各 ¥620

Sopa de Ajo
Garlic Soup
ニンニクのスープ

スペインの影響を受けたお料理の1つニンニクのスープこと「ソパ デ アホ」。鶏からしっかり摂ったコンソメにニンニク、卵が加わるシンプルながらも素材の美味しさがダイレクトにお楽しみ頂けます。スペインではバケットを添えますが、メキシコではクルトンのようにトトポスが入ります。寒くなり、体調を崩しがちなこの時期にこのスープは身体にも優しく、温まり、元気になります。シェア出来ますので皆様で是非お召し上がり下さい。
¥1,100

10月のおすすめ

ラグビーワールドカップ日本大会が開幕しましたね。
ロシアに勝利し、勢いづいた日本が過去10戦全敗だったアイルランドにも歴史的な勝利を挙げさらに勢いづいています。
日本開催ということで試合の終わりには観客にお辞儀をしたり日本の文化を取り入れたりする各国の選手の対応やノーサイドの精神が素晴らしいなと感じました。

さて、10月に入りいよいよ秋の本番になってきましたね。
秋らしい食材を使ったおすすめをご紹介します。
LA JOLLAで日本ならではの旬を楽しみメキシコ料理を堪能して、食欲の秋を満喫しましょう!

Tacos de Pancita
ハチノス(トリッパ)のタコス
メキシコでパンシータやメヌードなどと言われるモツの煮込み。しっかりと下処理した後、となく淡白になりがちなハチノスをゆっくりと時間をかけて煮込みました。サルサはメキシコの薫香が病み付きになるとうがらしを使いました。またオーガニックブルーコーン(青いトウモロコシ)を使用しあまり馴染みのない色のトルティーヤを作り、地方色豊かなメキシコの醍醐味を表現しました。もちもちした食感、トウモロコシの香りは本当に美味しい。是非お召し上がり下さい。
¥970

Tacos de Tinga
鶏肉のタコス

メキシコの定番、ティンガ。蒸したり茹でたりした鶏肉を裂いてサルサロハでピリ辛に味付けした具材です。今月のサルサロハは伝統江戸野菜に認定されている内藤とうがらしを使いました。定番のメキシコの唐辛子アルボルよりも味わい深く旨味を感じる内藤とうがらしのサルサを是非お試し下さい。たかがタコス、されどタコス、タコスは奥深い、、、
¥970

Calabacita con Chili con Carne
坊ちゃんカボチャのチリコンカルネ

握りこぶし程のかわいらしい坊ちゃんカボチャ。その坊ちゃんカボチャをくり抜きLA JOLLAの定番チリコンカルネを詰込み「ジャックオランタン」に。カボチャ、お豆の旨味に牛肉の旨味、薫香が合わさる事で優しく素敵な味わいとなりました。器ごとお召し上がり下さい。こうもりもブルーコーン製のトルティーヤを揚げています。一点一点違うのでご了承下さい。
¥1,100

Pumpkin Soup
パンプキンスープ

LA JOLLAの季節のスープはいよいよ登場パンプキンスープ。この時期ならではの濃厚で優しく自然な味わいは気持ちが安らぎ、ホッとします。是非、お試し下さい。
¥720

Salsa de Chili Japonesa
三元豚のソテー 内藤とうがらしのサルサロハ

メキシコ北西部アメリカとの国境に位置するソノラ州。シエラマドレ山脈の豊かな地下水脈と穀物生産の盛んな地域で育まれた三元豚。柔らかな肉質と濃厚な旨味のロースをソテー。またサルサには400年の時を経て復刻した「内藤とうがらし」を使用したサルサロハを作りました。豚の旨味と絶妙に合わさって、秋らしい旨辛のひと品です。
¥1,700

 

9月のおすすめ

梅雨時の気温から一転、連日猛暑。そして秋雨と季節の移変りが早すぎて、ますます「四季」ではなくなってますね。
この気候の変化が農作物、水産業と全ての食の影響を及ぼし始め、自然の有り難みを痛感しますね。
LA JOLLAで日本ならではの旬を楽しみメキシコ料理を堪能して、食欲の秋を満喫しませんか?

Mole Poblano
Chickenleg with Mole Saouse
モレ ポプラノ

メキシコ料理の定番でもありながら人が集い、お祝いの席では欠かせない「お袋の味」、モレ。 何種類もの唐辛子、メキシコ原産のカカオやチョコレートで味に奥行きをクローブ等のスパイス類で香りを醸し出し複雑に絡み合うその味わいと凝縮された鶏肉の旨味が五感に訴えます。 9月16日はメキシコの独立記念日。是非本場の味をご堪能下さい。
¥2,000

Chile Relleno con Salsa Roja
Chile Relleno con Salsa Roja
万願寺唐辛子の肉詰め サルサロハ

伏見唐辛子と海外唐辛子との自然交配から誕生したと言われる夏の京野菜の代表格「万願寺甘とう』。 肉厚で旨味が凝縮され、美味しいですよね。 その万願寺唐辛子に鶏肉を詰めて焼いて、チーズをかけてメキシコ料理「チリレジェーノ」にしました。 トマトをたっぷり使ったサルサロハのピリ辛と唐辛子の甘味、チーズの塩気はついお酒の進んでしまうひと品です。是非お試し下さい。
¥900

Tamal de Res y “Matsutake”
Beef and Matutake Tamal
牛肉と松茸のタマル

中南米では有名な「タマル」。トウモロコシ粉を 練って、具材を詰めて蒸し上げます。甘い香りに 食欲を刺激されるひと品です。 メキシコには香高い「セニョーラ」と呼ばれる きのこがあるとか。この時期日本にもきのこの王様がいますね。今月は旬の「松茸」と牛肉を唐辛子を使いピリ辛に煮込んだものを具材にしました。本当に贅沢過ぎるタマルを是非ご賞味下さい。
¥ 900

Pozole
Pozole
ポソレ

LA JOLLAの冬の名物の1つになった栄養満点の 食べるスープこと「ポソレ」。鶏肉から出る旨味に レタス、玉ねぎの食感、ポソレと呼ばれるコーンの柔らかな味わいがバランス良い美味しいメキシコの 国民食。夏の疲れが出てくるこの時期に心も温かく身体を労ってくれます。 2~3名様でシェア出来るサイズです。
¥1,200

Gazpacho
Gazpacho
ガスパチョ

夏野菜の代名詞「トマト」をこれでもか! と使用したガスパチョはこの夏の残暑も乗越え られる事間違えなし!? 元気になるスープ、ガスパチョは今月迄ですよ
¥700

8月のおすすめ

長い長い梅雨からようやく解放され、真夏の太陽がサンサンと降り注ぎだしました。   ようやく夏本番。夏野菜も美味しくなってくれると良いですね。
容赦ない過酷な暑さですが、LA JOLLAの夏の旬をお楽しみにお越し下さい!

Enchilada de Pollo con Salsa Habanero
Chicken Enchilada with Salsa Habanero
鶏肉のエンチラーダ サルサハバネロ

LA JOLLAでも人気メニューの1つ、エンチラーダの夏メニュー。甘い香りとは裏腹の辛さには定評のある小悪魔ハバネロを使って、夏らしいさっぱりした辛いサルサに仕上げました。 是非、お召し上がり下さい。
¥1,580

Corazon de Res
Spicy Cattle Hearts
国産牛ハツのピリ辛ソテー

牛ハツは低カロリー、高タンパクと優秀な食材と言うだけでなく、旨さの塊。メキシコ国内でもモツ類は良く食べられます。 そのハツを唐辛子でマリネして、味に深みを加えてソテーしました。 肴には最適のひと品です。
¥1,200

Chorizo de Habanero y Esquites
Habanero Chorizo and Esquites
ハバネロ入りチョリソソーセージとエスキーテス

「旨辛い」と言う言葉が相応しく、 とてもジューシーなチョリソーです。 辛さの元はハバネロちゃん( 笑) 付け合せはメキシコの露店の味、 ストリートフード、エスキーテス。 旬の甘いトウモロコシにメキシコらしくライムの酸味、チーズの塩気、唐辛子の辛味が加わります。
¥1,600

Ensalada de Tomate
Tomato Salad
完熟トマトのサラダ

真っ赤に完熟したトマトを玉葱と香菜で メキシコカラーにしました。 旬だからこそ味わえる木で熟したトマトは 美味しいですね。酸味の効いたLA JOLLA 特製のドレッシングと山羊のチーズ「コテハ」の塩気でサッパリとお召し上がり下さい。
¥ 950

Gazpacho
Gazpacho
ガスパチョ

夏野菜の美味しいとこ取りのガスパチョ。 真夏のこの暑さに身体が求める栄養素が含まれていますので口にすると本当にホッとします。 昔から続くお店の夏の定番のスープです。 是非癒されて下さい。
¥700

7月のおすすめ

久し振りに梅雨らしい曇天が続き、暑くてもお日様が恋しく感じます。 昨年は6月に梅雨明け、長い長い夏を迎えましたが今年はどうなることでしょう? LA JOLLAでその時々の自然の恵みを食して気持ちだけでも夏を迎えましょう!

Burrito de Pollo con Salsa Morita
Chickn Burrito with Salsa Morita
チキンブリトー サルサモリタ

メキシコ国内では主に北部で食されるご存知ブリトー。今月はLA JOLLAの定番鶏肉にメキシカンライス、豆を入れて辛口のサルサで合わせました。 ただ辛いだけでなく、野菜を使用することで奥深く旨辛なサルサに上がりました。使用する唐辛子はチレモリタ。 辛いサルサには欠かせない食材です。
¥1,480

Tacos de Birria
Lamb Tacos
ラムの煮込みのタコス

メキシコ料理でも認知度の高いタコス。 今月のLA JOLLAのタコスはテキーラで有名なハリスコ州の郷土料理の1つ、「ビリア」を入れました。トロトロになる迄煮込んだピリ辛なラム、トウモロコシの豊かな香り、モチモチの食感は堪りません。 ビールを片手に是非温かいうちにお召し上がり下さい。
¥1,000

Ceviche de Pez Limon
Yellowtail Amberjack Ceviche
平政(ヒラマサ)のセビッチェ

好評を博した「アイナメのセビッチェ」 春のセビッチェフェアに続いて今月は夏の白身魚の代名詞、高級魚ヒラマサを使います。適度に乗った脂が芳醇な旨味として口中に広がります。ライムで 〆てセビッチェにするとお酒の肴や副菜にしても美味しいひと皿です。 是非お召し上がり下さい。
¥1,600

Elote
Baked Corn with LA JOLLA’ S Seasoning
朝採りトウモロコシのエローテ

週末には千葉の農家さんから省農薬 朝採りのとうもろこしが届きます。 収穫した時が一番美味しいとされ、 新鮮さが重要。そのトウモロコシを 「焼きトウモロコシ」ことエローテに。 マヨネーズ、チリ、メキシコの山羊の チーズ「コテハ」を使った大人仕様。 今年も童心に帰ってお試し下さい! ¥600

Gazpacho
Gazpacho
ガスパチョ

毎年この夏に大好評のガズパチョ。 時間をかけて育った大地の恵みの野菜を手間を惜しまず作るこのガスパチョは LA JOLLA夏の名物です。 自然の味わいこそが身体に一番優しい ご褒美です。
¥700

6月のおすすめ

早くも30℃超えの「初夏」を記録しこれから梅雨を迎え、その先の夏本番と思うとゾッとしますね。
農作物にとって恵みの雨も今年は少なく心配です。まとめて降らずに定期的にお願いしたいところです。
今月のLA JOLLAのおすすめで「脳内トリップ」を楽しみながらわいわいとお楽しみ下さい!

Arrachera
SkirtSteak
牛ハラミのステーキ

昨年初登場した牛ハラミのステーキこと、アラチェラ。メキシコ国内でも大変人気の部位でレストランからBBQまで何処でも食べられています。 焼肉屋さんでもメジャーな牛ハラミを贅沢に使ってステーキにしています。味付けはシンプルに塩、胡椒のみ。ライムをギュっと絞ってお召し上がり下さい。溢れ出す肉汁がたまりません。
¥2,400

Barbacoa de Cerdo
Pork Barbaccoa
豚肉のバルバッコア

バルバッコア、ブラジルでは串焼きのお肉のことを指しますが、メキシコでは穴を掘って焼いた石や石炭の上に竜舌蘭の葉を敷きお肉を乗せ蒸焼きにしたお肉の事をそう呼びます。 LA JOLLAのバルバッコアはプエブラ州の手法を用いて、ホロホロに崩れる程時間をかけて火入れしています。 トルティーヤも付いて来ますので是非タコスのように包んでお召し上がり下さい。
¥2,000

Salpicón de Pollo
Chicken Salad
鶏肉のピリ辛サラダ

暑くなるこの時期になると食べたくなるピリ辛サラダ、サルピコン。 蒸し鶏にインゲン、玉ねぎ、パプリカ、アボカド等を加えLA JOLLA特製のドレッシングで和えました。ひとりで抱えて食べたくなりますよ。
¥1,100

Tacos de Bogavante
Omar Shrimp Tacos
オマール海老のタコス

アメリカ、カリフォルニア州から1,250km続く続く半島、バハ・カリフォルニア。アメリカはサンディエゴから国境の街、ティファナを通り高級ワインの産地エンセナーダ、南の果ては高級ビーチリゾート、ロスカボスと太平洋沿いに海の幸に恵まれた半島でオマール、鮪は有名です。 LA JOLLAではオマールを使ったとても贅沢なタコスを作りました。濃厚な味わいにライムの酸味がアクセント。メキシコサイズの小振りなタコスです。是非お試し下さい。
¥1,200

Sopa de Lima
Lime Soup
ライムのスープ

4月からの春のスープも今月で終了致します。さっぱした酸味とライムの香り、ピリ辛に仕立てた鶏のスープはこの時期に最適です。 是非、お召し上がり下さい!
¥1,200